ブログ

2021年7月の記事一覧

2021.7.21 火曜日 オリンピック献立「2020東京オリンピック」

今日の給食はオリンピックを巡る旅の最終回です。

ゴールはもちろん、「2020東京オリンピック」にちなんだ給食で、

「ごはん 牛乳 鮭ザンギ はちみつレモンソース コーンサラダ 小松菜のミルクみそスープ アイスセレクト」です。

あさってからいよいよオリンピックが始まります。

今日の給食では、オリンピックの選手村で提供される公募された献立の中から再現してみました。

 

鮭ザンギ はちみつレモンソースは、疲労回復に効果のあるクエン酸(レモン)と糖分(はちみつ)で作ったソースをかけてあります。

 

小松菜のみそミルクスープは、東京の小松川近くでとれる菜っぱなので名付けられた小松菜と日本独特の食材「ごぼう」と「こんにゃく」が入ったスープです。

これらの献立は、実際に選手村のカフェテリアで登場するそうですよ。

 

調理員さんも暑い中、いつものようにギリギリに、おいしく仕上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からいよいよ長い夏休みです。

2学期は8月30日(月)から始まります。

スタートは、「ナン 牛乳 キーマカレー オレンジポンチ」です。

生活リズムを整えて、夏休みを元気に過ごしましょう。

1学期71日の給食のうち、68回完食!でした。