活動の様子

活動の様子

GIGAスクール構想の実現に向けて

今日,学校教育ではグローバル化,デジタル化した社会を生き抜く資質・能力の育成が求められています。

それに対応するため本校でも「GIGAスクール構想」に基づき,高速大容量通信ネットワーク,一人一台端末の整備がなされました。

只今,それらを児童のために如何に効果的に活用していくか,教員間で学習しているところです。

2月10日(水)には石川県教職員研修センターから講師を招き,端末操作の研修を行いました。

2月末には,3年生以上の児童一人一人が端末を利用した学習を始める予定です。

しばらくは試行錯誤しながらの運用になりますが,これからの社会を生きる力の育成を目指して宝達小学校全体で取り組んでいきたいと思います。

【研修の様子】

【ChromeBook端末】

 

ふれあい児童学習発表会

恒例のふれあい児童学習発表会を開催しました。

今年度は,コロナ禍の影響で例年とは異なる形での開催となりました。

児童が互いの発表を見あうリハーサルを2月4日(木)に

保護者の方へ向けた発表会を2月5日(金)に行いました。

どの学年も感染防止対策を講じつつ工夫をこらして学習の成果を発表しました。

発表会当日は,たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。お忙しい中,ありがとうございました。

【1年生 大きなかぶ】

 【2年生 スイミー】

【3年生 三年とうげ】

【4年 うめのき村の兄弟たち】

【5年 竹取物語】

【6年 附子(ぶす)ー狂言ー】

左義長

1月20日(水)に本校運動場で左義長を行いました。

予定していた1月16日(土)は天候が悪く,延期して行いました。

20日は,快晴のもと職員と児童で準備を行い,

児童の書き初めや地域の方々からお持ちいただいたしめ飾り等に火入れしました。

全校みんなで,今年一年の健康安全や字の上達を祈念しながら,しばらく燃える様子を眺めました。

宝達小学校児童全員にとって健康で楽しく充実した1年になるよう願っています。

火を入れると書き初めは晴れ渡った空に高く舞い上がりました。

児童のそれぞれの字の上達,まちがいなしですね!

3年生のなわとび大会での活躍

 今年は,コロナウィルス感染予防のため,低学年の部と高学年の部に分けてなわとび大会が行われました。低学年の部では,3年生が最高学年となるため,あいさつや準備運動そして,競技(長縄跳び)等の中心となって取り組みました。大会をご覧になられた保護者の皆様も,3年生としての成長を感じとることができたでしょうか・・・・・・。

長縄跳びや8の字跳びで回し手を務めるなど大活躍した3年生のみんな

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

本ホームページをご覧の保護者の皆様,地域の皆様,本年もどうぞよろしくお願いします。

1月13日(水),大雪による臨時休校のため2日遅れて3学期を迎えました。

始業式は,コロナウイルス感染防止のためテレビ放送で行いました。

どの子も新しい年を迎え,大きく「飛躍」するよう努力しようと思いを新たにした様子でした。

【始業式の様子】

始業式後は,書き初め大会です。みんな,冬休みの練習の成果がよく見える素晴らしい字でした。

静かに一生懸命書いている姿がとても素敵でした。

【書き初め大会の様子】

力強く書かれた素敵な作品が並びました。