英語研究部
【英語研究部】節分を英語で楽しもう!
ハロウィン、クリスマスと英語圏のイベントを体験してきた英語研究部メンバーですが、2月3日は節分の日。そこで今回は、日本の伝統行事「節分」をALTのレイトン先生に紹介しました。母国の文化を英語で説明できたら素敵ですよね。目指せ グローバル人材!
まずは折り紙で升を作り、元気よく “ Devils out. Fortune in ! ” の掛け声でエア豆まき(bean-throwing)、今年の恵方(the lucky direction)南南東(South-southeast)も しっかり確認しましたよ❤
ところで、節分の鬼は5色あるということをご存じでしたか?戦隊ヒーローみたいに、赤、青、緑、黄、黒の5色のカラーバリエーションがあります。そして鬼の5色はそれぞれ、人間のもつ煩悩(負の感情)を表すそうです。
赤鬼…(@_@) 貪欲(Want)
青鬼…(# ゚Д゚) 怒り(Hate)
緑鬼…(-_-)zzz 怠惰(Sloth)
黄鬼…(*ノωノ) 後悔(Regret)
黒鬼…(=_=?) 疑い(Doubt)
みなさんが退治したいのは何色の鬼ですか?
北国さん英語検定準2級に合格
英語研究部の北国巧己さん(1年)が2022年度第2回実用英語技能検定(英検)の準2級に見事、合格しました。準2級は、高校中級程度の英語力が求められ、日常生活に必要とされる英語を理解し、また使用できるレベルです。北国さんは入学当時より、英語研究部の活動を通してALTの先生と積極的に関わってきました。
「授業で学ぶ英語とは違った生きた英語力をこれからも高めていきたい。次は英検2級にチャレンジしたい」
と新たな夢を膨らませています。
北国くんおめでとう!
【英語研究部】Pumpkin Carving
英語研究部では、ハロウィンに向け Pumpkin Carving(ジャック・オ・ランタン作り)にチャレンジしました。
ALTのブランドン先生、レイトン先生に作り方を英語で教えてもらいながら、楽しく作業しました。
思っていたより、カボチャの匂いや感触は独特でしたが、皆で協力し1時間程で2つの jack o lantern(カボチャ提灯)を完成することができました。
私たち日本人にとって、英語圏の文化を体験する良い機会となりました。
カボチャのランタンは、良い霊を引き寄せて、悪い霊を追い払ってくれるそうです。
生徒玄関に飾ってありますので、ぜひご覧ください!
【英語研究部】new ALT レイトン先生、Welcome to FUSHIMI
伏見高校に、新しいALTの先生が赴任されました。アメリカ フロリダ州出身の、フェルナンダ レイトン先生です。
英語研究部では、一足お先にレイトン先生をお招きし、自己紹介や校内の案内をしました。
自己紹介では、各部員が自分の名前から漢字1文字を選び、その意味と書き方を紹介しました。レイトン先生は、見様見真似でいくつかの漢字をあっと言う間に書き上げてしまい、とても器用な方だという印象を受けました。
その後、部員手作りの英語版マップを使い、校内の案内をしました。第一体育館では、男子バドミントン部のみなさんが、元気よくあいさつしてくれ、レイトン先生は大変喜んでいらっしゃいました。
【英語研究部】ALTファーン先生の送別会
英語研究部の活動にいつも参加して下さっていたALTのファーン先生が、イギリスに帰国されることになりました。 英語研究部部員全員で、ファーン先生に感謝の言葉と記念の品を贈りました。また、ワードビンゴでイギリスについて学び、ファーン先生との最後の活動を楽しみました。英語研究部では、今後もファーン先生とメールのやり取りをしていく予定です。部員たちは、これからも英語の勉強を続けていくことを、ファーン先生と約束しました。