保健相談行事・連絡

1年生 性教育講話

5月28日(火)、助産師の川島真希さんを講師にお迎えし、1年生を対象とした性教育講話を行ないました。

SOGI、思春期の身体の悩み、性感染症、デートDV、性被害、月経についてなど、たくさんのことをお話していただきました。

盛りだくさんな内容でしたが、どのお話にも「自分を大切にしてほしい」「あなたはあなたのままでいい」というメッセージが込められていました。

 そして、最後に、自分を大切にすることと同じくらい周りの人も大切にしてほしい、いろんな人に思いをはせられる人になってほしいというメッセージをいただきました。

 

≪生徒の感想(一部抜粋)≫

・自分の身体を大切にしようと思った。

・自分の体をもっと大切にしたいと思った。Noを言える人になりたい。

・自分だけで抱え込まず相談したいと思った。

・今日話しを聞いてNoや嫌だを言えるようになりたいと思いました。悩んだことがあったら親に相談したり相談でき る場所に相談しようと思いました。

・今回聞いたお話はどれも私たちにとって身近なもので、大切なことだけど人に相談しにくくて、高校生が悩みそうなことを分かりやすく教えてもらいました。自分の身体や心は自分で守り、後悔しないよう早め早めの対応が大切だと思いました。この先悩み事が出てきた時は、今日のことを思い出して信頼できる大人に相談したいです。