放送部
令和6年度中学生対象体験入学で放送部が部活動紹介動画を披露しました!
令和6年7月31日(水)に中学生対象の体験入学が行われました。
全部で518名の中学生が参加しましたが、学校紹介の中で放送部は部活動紹介動画を上映しました。
30の部活動を5分間にまとめ、テロップなどを工夫して中学生に興味を持ってもらえるよう時間をかけて編集しました。
取材を2カ月近くかけて行い大変な作業でしたが、最後のアンケートでは伏見高校の部活動がよくわかる素晴らしい動画だったと、大変好評でした。
学校の魅力を今後もより多くの人たちに発信していきたいと考えています。
【放送部】”令和5年度 高文連放送部 強化研修会”へ参加しました
11月10日(金)小松市公会堂で行われた”高文連放送部強化研修会”に、本校から4名参加しました。
内容は、”テレビ番組制作の基礎”を中心とした講座で、ビデオカメラの使用方法なども学びました。
講師は”大谷内 真郷 先生”で、金沢科学技術大学校(KIST)映像音響学科 副学科長をされています。
先生は、本校が金沢伏見高校となった年に入学された1期生で、放送部部長でした。
私たちの大先輩で、大変光栄に感じました。
最初は動画制作について”企画の立て方”から学び、撮影の基本で”構図の取り方”や”カメラワーク”、”実際の構え方”など、大変具体的に講習がありました。
生徒はとても刺激を受けて、学校に戻ってからも繰り返しビデオカメラで練習を重ねています。
今後もこのような研修会にぜひ、積極的に参加したいと思います。
令和5年度 放送部は大所帯となりました!
4月になって、たくさんの1年生が入部してくれました。
新入部員が1年生18名、2年生2名、昨年度からの部員を含めて総勢27名となりました。
毎日の昼食時BGM放送は、2週間ごとに曜日で担当を決めました。
スポーツフェスティバルや清流祭のアナウンス、BGM、動画作成は、アンケートで役割分担します。
これまで頑張ってきてくれた2,3年生の取り組みが評価されたのでしょう。
皆で仲良く活動していきましょう。
今日は3年生の卒業アルバム写真撮影でした。
お昼の放送模様も撮ってもらいました。
アルバムの仕上がりが楽しみですね!
【放送部】第42回県高校総合文化祭邦楽合同発表会でアナウンスを担当しました。
放送部は本年度1年生6名、2年生4名の計10名となりました。
そして、6月2日(木)には県女性センターで”第42回県高校総合文化祭邦楽合同発表会が行われ、放送部はアナウンスを担当しました。
久しぶりの発表で部員は緊張していましたが、楽しく立派にやり遂げることができました。
終了後、邦楽部よりジュースの差し入れもあり、みんなニッコリ大満足の一日でした。
【放送部】昼食時間のBGMについて
放送部は昨年度より、昼食時間にBGMを流しています。
新型コロナウイルス感染が石川県でも広がり、本校では昼休みの最初20分間は静かに昼食をとることとなっています。
皆、話が出来ないので、楽しく食事をするために放送部は音楽を流すことにしました。
毎日授業が終わると急いで放送室に入り、音楽をオンエアーします。
部屋では密にならないように気を付けながら行っています。
大変な作業ですが、皆が喜んでくれるので続けられています。
今後も様々なリクエストに応えていきたいです。
【放送部】第73回人権週間での校内放送アナウンスについて
12月4日(土)から10日(金)までの「人権週間」で、本校放送部は9日(木)ST時に校内放送で啓発のアナウンスを行いました。
新型コロナウイルス感染症に対する不安から生じる差別や偏見、障害のある人が、職場で差別待遇を受けたり、車いすでの乗車、アパート・マンションへの入居および店舗でのサービス等を拒否されたりするといった障害者差別、被差別部落・同和地区などに関する社会的不利益や誹謗中傷の部落差別は決して許されません。
学校などで身近に起こり得る「いじめ」はその程度を問わず、個人としての人権を侵すものであり、勇気をもってなくさなくてはなりません。
全校生徒に人権についての理解を深め、お互いに人権を尊重し合って、豊かな人間関係を作るよう、しっかり呼びかけることができました。
放送部 新年度に向けて
今年度は、自分たちの大会に出品する作品作りに加えて、例年のように入学式その他の音響や、行事用のショートムービー作成を行いました。
3月に、2台のPCのうち、1台をを更新しました。
旧型のPCがスペック不足で映像編集に支障が多く出ていたためです。
これで、映像編集を2台体制で作業をすすめることができるようになりました。
映像編集ソフトも最新のものにしたので、スマホで出来ないような高度な映像制作をどんどんやっていきたいと思います。このHPの「学校紹介」動画も、近いうちに最新版に更新したいです。
新年度にむけて、新しいジャンルにも挑戦しようとしています。昨年度は久しぶりに新人大会で「朗読部門」に1名出場しました。さらに新年度は「アナウンス部門」や「ドキュメント部門」への参加も計画中です。
<部長からのコメント> 「今年度は残念ながら1つも賞を獲得することができなかったので、次年度は部員全員でスキルアップをはかってきたいです」
ダンス部門は、8月9日(木)~11日(土・祝)長野県の木曽文化公園文化ホールで開催されます。
6月1日 県総合文化祭放送部門(兼NHK杯全国高校放送コンテスト石川県大会)が白山市松任学習センターで開催されました。
今回は、ラジオドラマ部門とテレビドラマ部門に出品しました。
審査結果は残念ながら、賞を取ることができませんでした。
他校のすばらしい作品をしっかりと目と耳に焼き付けてきたので、次回に向けてグレードアップしたいと思います。
【放送部】第61回石川県高等学校放送作品コンクールで入賞しました
第61回石川県高等学校放送作品コンクールにおいて、本校の作品2点が入選しました。
・第一部門(放送劇・物語) 優良賞 『自分への嘘』
・第五部門(ドラマ・CM・学校紹介その他)
佳作 『ポーカーゲーム』
・五年連続参加賞 石川県立金沢伏見高等学校
11月8日(水)に北陸放送本社にて表彰式がありました。
入賞作品鑑賞と意見交換会も行われ、そのあと放送部部長の山田さん(2年)が 北陸放送ラジオ番組に出演しました。
今回収録された番組スケジュールは以下の通りです。
北陸放送ラジオ11月19日(日)20:00~20:30
第1部門優良賞 『自分への嘘』 金沢伏見高校
第2部門優秀賞 『ツナグ』 大聖寺高校
内容は、2校の作品紹介と制作者インタビューです。
【放送部】 総文に向けての活動状況
シナリオの検討
テレビドラマ撮影風景