2018年7月の記事一覧
【箏曲部】第38回邦楽合同発表会
7月21日(土)、県女性センターにて第38回邦楽合同発表会が開催されました。
伏見高校は、2年生3名、3年生3名の計6名で沢井比可流先生作曲の「OKOTO」を演奏しました。また、6校合同での課題曲「祭花二番」も演奏しました。
「OKOTO]では、トップバッターとして落ち着いた演奏をし、練習の成果を発揮できていたと思います。審査員の先生からも、非常に透明感のある音色であったと講評をいただきました。
今回は残念ながら入賞できませんでしたが、今年8名部員が入部してくれたので、気持ち新たに新世代にバトンをつないでいきたいと思います。これまで熱心にご指導くださった技芸講師の新甫先生はじめ、応援に来てくださった保護者の方々、先生方、また、大会のMCを担当してくださった放送部の2名の生徒に心から感謝申し上げます。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
1
1
5
3