2017年11月の記事一覧
【JRC部】献血セミナー&赤い羽根共同募金
11月9日(木)、石川県赤十字血液センターの釜親(かもや)さんをお招きして献血セミナーを開催し、献血について詳しく知ることができました。
献血とは、病気の治療や手術などで血液を必要とする人のために、無償で血液を提供することですが、血液は、①人工的に作ることができない ②長期間保存ができない の理由から、常に、健康な人たちからの献血によって、輸血に必要な血液を確保しなければいけないとのことです。
献血をするかしないかは一人ひとりの自由な意思ですし、強制されるものではありませんが、献血がたくさんの人の善意に支えられているのだということを改めて知る良い機会となりました。
11月10日(金)、学校近くのショッピングセンターで「赤い羽根」の募金活動をしました。募金の呼びかけにたくさんの方が快く応じてくださいました。ありがとうございました。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
2
5
7
1