2023年5月の記事一覧
【美術部】美術展の搬入を行いました
金沢21世紀美術館にて搬入作業を行いました。
昨年度までの制限も緩和され各学校から大勢の生徒が参加することができました。3年ぶりに会場に活気が戻ってきました。
1年生は制作期間に1ケ月弱しか時間をかけることができず、さらに初めての制作そして初めての自分たちだけでの会場までの移動と、初めてが続くなかで緊張と不安な様子が見うけられました。
会場に着くと1年生は2・3年生の指示に従いながら実際に恐る恐る三脚に登り不安定な状態で釘を打つ作業や自分の作品を工夫して平行に掲示する作業に挑戦しました。他にも開催本部から必要な道具をお借りしてくる経験やこまごまとしたお手伝いなどの作業をしていくうちに、積極的に参加する様子に変化していきました。
1日は講評会に参加します。個々がいただいたアドバイスを次回の制作に生かせるよう準備をして参加してきます。
【美術部】第43回 石川県高等学校総合文化祭美術展
日 時:令和5年5月30日(火)~6月4日(日)
会 場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA
金沢市広坂1-2-1 tel:076-22-2800
金沢21世紀美術館で行われる「高校総合文化祭美術展」に作品を出展します。
前回の作品よりも良い作品になるよう部員全員で頑張りました。
ぜひ見に来てください。(部長 3年茶山)
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html