令和6年度 河北台中学校のようす

令和6年度 河北台中学校のようす

読み聞かせ(2年)

 朝、2年生の各クラスで読み聞かせを行いました。1組は読み聞かせボランティアのやまんばさん、2組は担任の玉井先生、3組は司書の油谷さんが読み聞かせを行いました。生徒達は姿勢良くしっかりと話を聞く様子があり、良い朝のスタートが切れています。

国語の研究授業

 6限目に3年1組の国語の研究授業が行われ、かほく市内の小中学校の国語を担当する先生方が参観しました。題材は「人工知能との未来学/人間と人工知能と創造性~二つの文章を基に考えを持つ活動を通して」でした。

 授業では、羽生さんと松原さんという二人の登場人物の意見を読み、賛成か反対かを選択し、選択した立場から人工知能について考えるものでした。生徒達は自分の考えを互いにグループで交流し、様々な立場から人工知能について考え、自分の主張に説得力を持たせていました。

 

NEW メスキルヒ市派遣団 帰国・帰宅

 10月23日(水)15:00頃、メスキルヒ市青少年派遣団は帰国し、無事にかほく市に帰ってきました。長旅、そして長時間のフライト、お疲れ様でした。今日は家族にたくさんのお土産話をし、我が家でゆっくり過ごして疲れをとってください。

そして、今度は学校でたくさんの報告をし、体験で学んだこと、実際に他国で過ごして感じたこと、日本とドイツの違い等、他の生徒にも広めてほしいと思います。

頑張れ、河中生!!

NEW メスキルヒ市滞在日記⑥

滞在日記パート⑥です。

 10月21日(月)学校訪問

 学校の授業の様子を見学しました。

学校の様子を見ると、日本の学校との違いをいくつか見つけることができますね。机や机の座り方、制服がないなど、、、

 

 10月21日(月)メーアスブルク城でさよならパーティー

 いよいよホームステイ最終日の夕方、ホストファミリーと「さよならパーティー」がありました。ホームステイ約1週間でしたが、悲しいお別れの時でした。

さよならパーティーでは、ダンスをしたり、クイズに挑戦したりと楽しい時間を過ごしました。本校2年生の赤井さんがダンスについて説明しました。

この写真は何をしているのでしょうか。向こうの伝統楽器(?)を体験しているのでしょうか。こんな楽器は日本にはありませんね。どんな音が出るのか、聞いてみたくなりますね。

頑張れ、河中生!!

 ◆派遣団一行は、23日(水)、関西国際空港からバスで移動し、夕方にはかほく市に到着します。

NEW メスキルヒ市滞在日記⑤

滞在日記パート⑤です。

 10月21日(月)ベーヘンホェーレ洞窟に行きました。

この洞窟は有名な観光地にひとつです。バディと一緒に、洞窟に入り、中の様子や岩肌の様子を見学し、自然の神秘を感じることができました。映画のシーンに出てきそうな、スケールの大きい洞窟ですね。

頑張れ、河中生!!

NEW 朝のさわやかな挨拶

 10月23日(水)朝の様子です。玄関先で、後期の生徒会役員が、登校してきた生徒たちに対して大きな声で挨拶をしています。今週月曜日から挨拶運動をしています。

河北台中学校生徒会は「めざせあいさつ日本一!!」を合い言葉に、素敵な挨拶ができる学校、できる人を目指しています。先日、お客様が来られた日、帰り際に生徒たちの挨拶を褒めていただきました。「どの生徒の皆さんも、とても心が気持ちよくなる挨拶をしてくれます。挨拶されたこちらが歓迎されている気分になる、そんな素敵な挨拶をしてくれました。」 挨拶は、より良い人間関係をつくる(保つ)ためにはとても大事な行為です。進んで挨拶ができる河中生を期待します。

頑張れ、河中生!!

NEW いよいよ合唱コンクールが近づく!

 10月30日(水)午後、令和6年度文化祭(合唱コンクール)を開催します。先週、放課後の合唱練習も始まり、今日の6時間目に、3年生の合唱リハーサルがありました。どのクラスもさすが3年生という歌声を聞かせてくれました。

【3年1組】

【3年2組】

【3年3組】

今日から10日後が合唱コンクール本番。まだまだ練習する時間はあります。さらに素晴らしい出来になるよう、各クラスが課題を克服してほしいと思います。

本番がとても楽しみです。どんな歌声を聞かせてくれるのでしょうか。

頑張れ、河中生!

NEW 松浜区文化祭に出演

 10月20日(日)に行われた松浜区文化祭に、本校吹奏楽部が出演しました。プロジャズシンガー&ピアニストの果奈さんとのコラボもありました。

3曲を演奏しました。

 ①ジャンボリミッキー、②楽器紹介(木管)、③青と夏、④楽器紹介(金管&打楽器)、⑤風になりたい

果奈さんとのコラボセッションです。

3年生が一線から退き、吹奏楽部1・2年生による演奏でした。コンクールではないものの、程よい緊張感の中で演奏ができ、いい経験になりました。演奏で、見に来られた方々に元気が与えられたなら、嬉しいですね。

頑張れ、河中生!

NEW メスキルヒ市滞在日記④

滞在日記パート4です。

 10月17日(木)市内散策

メスキルヒ市役所を訪問し、市長さんにご挨拶しました。

 

 10月18日(金)メーアスブルク城

メーアスブルク城に行き、お城の中を見て歩きました。日本のお城(木造)とは全く違う雰囲気です。

フェリーでコンスタン市へ行き、ドイツとスイスの国境をみんなで一緒に足でまたいで記念撮影しました。

ドイツで見る道路や建物は、日本の道路や建物とは違った見た目や造りですね。ブロック、石、レンガなどを用いて建てられています。ヨーロッパの建造物はやはり違いますね。見るもの全てが新鮮で、時には感動さえ覚える重厚感がありますね。また、ドイツとスイスが隣接し、国境を足でまたぐということも日本ではあり得ないことですね。

頑張れ、河中生!

NEW メスキルヒ市滞在日記③

滞在日記パート3です。

 10月16日(水)この日は体験型ミュージアムの見学と公園ハイキングの日でした。

ツトラーマ博物館を見学

クノプフマハー岩 展望台、インッティッグコーファパルク公園の散策・ハイキング

日本の博物館や自然公園とは違う風景、趣きが感じられますね。

ホームステイ先のバディたちも一緒にハイキングをしました。こんな活動の中ほど、自然な言葉のやり取りや会話が生まれ、言葉によるコミュニケーションの大切さが分かります。ホストファミリーとの絆も深まりますね。

全ての時間、全ての体験がきっと彼らを成長させてくれるでしょう。

頑張れ、河中生!