今日のできごと R5

今日のできごと R5年度

6年生 社会科の学習

6月14日、6年生は社会科の授業で、弥生時代の特色について学習しました。

学習課題<弥生時代の人は、どうして争うようになったのか>の解決に向け、教科書や資料集の歴史資料を見て気づいたこと・考えたことを出し合いました。

争いの要因をいくつも考えることができました。

 

4年生 国語の学習

6月14日、4年生は国語の授業で、「一つの花」を学習しました。

学習課題<一輪のコスモスが、十年後なぜいっぱいになったのか>について、考えたことを出し合いました。

戦争中の様子と、十年後平和になってからの様子を比べながら考えることができました。

 

 

1・2年生 図工の作品

1・2年生は、図工の授業で色とりどりのすてきなTシャツをつくりました。

いろいろな色のクレヨンで様々な曲線を描き、水彩絵の具で着色しました。

1年生は、初めて絵の具やパレットなどを使いましたが、楽しんで色を塗りました。

水の量を変えたり、色を混ぜたりしながら、お気に入りの色をつくりました。

カラフルなTシャツが完成して、お洋服屋さんのようになりました。

音楽会前日練習

6月13日、町音楽会に向けて、前日練習を全校で行いました。

これまでよりますます声も音もまとまってきて、迫力が増してきました。

練習の最後に、5・6年生が、本番がんばろうという掛け声をかけてくれました。

5・6年生は、その場ですぐに言葉を考えて音頭を取ってくれました。

 

 

すみれ学級 算数の学習

6月13日、すみれ学級は、算数の授業で、<クリップは何個あるかな>を課題に、大きな数を求める学習をしました。

10のまとまりや100のまとまりをつくって、大きな数を求めるための便利な方法で考えることができました。