2019年11月の記事一覧

11/23 卓球の練習


今朝も良い天気です。子どもたちが卓球の練習に集まりました。





まず、ランニング。

ラケットで玉をつき、ウォームアップ。



だんだんラリーが長く続くようになってきました。


200階ラリーが続いたら、今度はバックだけのラリー。






試合形式。大人の方ともお手合わせいただきました。中には、親子対決、兄弟対決も。







お世話くださっているおうちの皆様、本当にありがとうございます。

11/22 学習の様子とランチルームの様子



2年国語、「あったらいいなこんなもの」お話の手順を確認して。

いざ、発表。アドバイスを取り入れ、さらにパワーアップしていきます。


読み聞かせ、楽しみなひととき。


1年生、友達にインタビューしたことを、まとめてお話します。

すらすら分かりやすくお話できました。


6年生、説得力のある意見文を書いています。
構想を練って・・・。


組み立てていきます。

完成間近。楽しみです。


ランチルーム。今日のお昼の放送は、「新聞記事紹介」インフルエンザ流行についての記事でした。

記事と発表者のコメントを受けて、即、感想を伝え合います。

次に、3年生全員が国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習を終え、心に残った言葉、そのわけ、考えたことなどを発表しました。





みんな、しんみりと聞き入りました。

感想を聞き合い、いのちについて考えたランチタイムでした。

5限、体育。仲良くしっぽとりおにごっこ。


へちまも、よい感じで乾いてきました。


理科、リトマス紙で水溶液の性質調べ。




こちらでは、「食塩が水にどれだけ溶けるかな」を調べ中です。


音楽室。合唱「君をのせて」 さらに上手になってきました。



図書委員会の企画、「しおりをさがして本を読もう。」

何事も進んで取り組む姿がうれしいです。

11/22 卒業生記念写真撮り

11/22 今年度卒業する9名の六年生と職員で、記念写真を撮りました。

まだまだと思っていたのに、卒業式まで4か月を切りました。晴れの門出の日を思いうかべました。

うれしく楽しみな気持ちと、ぽっかりと寂しい気持ち。いろいろな思いがこみ上げました。みんなで過ごす一日一日を大切にして前進していきます。

11/21 すてきな朝からスタートして


11/21 空も爽やか。



朝の会、3,4年教室から、ギター伴奏で歌「君をのせて」が聞こえてきました。

爽やかな朝のスタートです。

この歌をもっと練習して、交流させていただいている「ふぃらーじゅ」さんに、ビデオレターで届けたいのだそうです。



もくもくと、計算中の6年生と、数のすごろく作成中の1,3年生。


数のピラミッド。わけを説明している1年生。


算数のおはなし問題をつくっている2年生。

こちらも、算数。がんばっています。



先生にかわって黒板にまとめる6年生。社会科です。


体育、チャイムとともに、気をつけ、「始めます」

家庭室では、ご飯は 上手に炊けたかな?





 美味しいおにぎりができました。

本日も、爽やかでした。

11/20 不審者対応訓練


本日、津幡警察署のご協力を得て、不審者対応訓練を行いました。
中庭から不審者が1階教室に侵入。防犯ブザーが鳴らされました。

知らされていなかった1階教室の児童はびっくり。先生の指示で職員室へ。
2階教室の児童も、放送の指示に従い、迅速かつ静かにに職員室へ避難。

不審者役の警察官が刃物をちらつかせながら、迫力ある演技。
職員一同は やや尻込みしつつも、無事に確保へ。
通報訓練も本番さながらに行いました。

全体会では、おまわりさんから、「いかのおすし」の約束を聞きました。


さらに「不審者に声をかけられたら逃げられるかな」の体験を代表児童4名が行いました。




感想交流。「日ごろからシュミレーションをしっかりとしたい。」「すぐに大人に知らせる。」「落ち着いて、すばやく行動したい。」など、「いのちを守る」行動についての意識を高めることができました。





津幡警察の皆様、ありがとうございました。