2020年2月の記事一覧

2/7 1,2年生が寺尾保育園へ


2/7 1,2年生が寺尾保育園へ 交流にいきました。

2年生は、絵本の読み聞かせをしました。



1年生は国語の「たぬきの糸車」のお話を劇にしました。

保育園のみなさんが、真剣に耳を傾けてくれました。

少し緊張しました。楽しんでもらえたようで、うれしかったです。

今度は、年長さんをむかえる会を学校でします。それも楽しみです。

2/6 PTA家庭教育部 読み聞かせ


2/6 昼休みにPTA家庭教育部 前田様、西藤様に読み聞かせをしていただきました。

カレーライスの実がなるふしぎなお話と、

アーノルドローベル作のどろんこぶたを読んでいただきました。

やさしい語り口に引き込まれ、なごやかなひとときをすごしました。
ありがとうございました。

2/6 ピュアキッズスクール


2/6  1,2年生と5,6年生がピュアキッズスクールを行いました。講師として津幡警察署より大谷様にきていただきました。

1,2年生は、お金をとってゲームセンターへ行ってしまったお話をもとに、正直な心、正しい行動について考えました。

金額が小さくても、お母さんのお金でも取ってはダメ。子どもだけでゲームセンターへ行くと危険がいっぱい。しっかりと考えることができました。

5,6年生は、いじめがエスカレートして相手に怪我をさせた事案をもとに考えました。

いじめとひとくちにいっても、暴行、名誉棄損、傷害罪など、大人の世界では犯罪にあたることをしっかりと認識しました。

また、見て見ぬふりをせずに、誰かに知らせる、相談するなど、行動することの大切さを学びました。
深く考える良い機会となりました。大谷様、ありがとうございました。

2/5 百彩会の皆様との交流


2/5  午後、刈安コミュニティプラザに1,2年生がでかけました。

そして、百彩会の皆様との交流を楽しみました。

はじめに、生活科での学習「刈安のすてきな人・場所・自然」について、クイズを交えて発表しました。

百彩会の皆様は、笑顔で、「はーい」と手を挙げて参加してくださいました。子どもたちはとってもうれしそうでした。

その後、おてだま、おはじき、こま、手作りけんだまなどを一緒に楽しみました。

手作りけんだまは、坂戸の山﨑様がペットボトルを使って作ってくださったものです。

みんなにこにこで、拍手やハイタッチをする姿、会話の弾む様子が見られ、うれしかったです。

あっという間に時がすぎました。百彩会の皆様のあたたかいまなざしと、笑顔に元気をいっぱいいただきました。本当にありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

2/5授業の様子・ 縄跳びタイムなど。


2/5   何かな 何かな

スチロールトレーで作ったお花のハンコ。感謝の会にむけての準備中だそうです。

やぶれ障子。何かな

保育園のみなさんとの交流にむけて、「たぬきの糸車」というお話の劇を練習中とのことです。

2年生も応援にきてくれました。アドバイスももらいました。


2年生も、保育園との交流にむけて、絵本の読み聞かせ練習中です。


長休み、全校で大縄跳び。記録もアップしてきました。



体育。ふわふわボールでバレーボール。

同点で、大盛り上がり。


ランチルーム。みんなの心の「おにたいじ」、掲示中。

午後、


6年生が津幡中学校へ。入学説明会です。いってらっしゃい。