自彊日新
蒸し暑いですね
今朝もやや暑い。現在は太陽は隠れていますが、少しムシムシしますね。体調管理、水分補給は十分にお願いします。
今日も一日いい日でありますように。
本校も、来週は3年の修学旅行、1・2年のバス遠足を控えています。この週末の過ごし方には十分注意してください。不要不急の外出、人混みを避ける。やむを得ず密な場所に出かける場合は、マスクの着用と、手指の消毒等感染予防に努めることが大切です。いつもと同様、気を緩めることなく過ごしてください。
今朝は数年ぶりにカタツムリに出会いました。このような立派なカタツムリには、本当に出会えなくなってきましたね。石川版レッドデータブックにも載るのではないかと思うくらいです。
カタツムリのように、ゆっくりでも、確実に前に歩みたいものです。
Take the time to stop sometimes and smell the roses.
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
こいのぼり
今朝は暑いです。日差しも強いし、気温も高い。熱中症には十分気を付けて過ごしてください。
今日も一日いい日でありますように。
本校は昨年度「自由服登校週間」を実施し、制服や校則について、生徒会が中心となって議論を重ねてくれました。
今年度はその流れをくんで、年2回の「衣替え」を廃止しました。生徒たちがその日の気候などの状況に合わせて制服(夏服を含む)、体操服のいづれかを選択します。ただし、儀式的行事や集会、学校にたくさんの来客がある場合は、制服を着ることになっています。この「片中ドレスコード」はしっかり守ることが条件です。これは、生活委員会が中心となってルールを決めてくれました。このようにメリハリをつけて学校生活を送ることにしています。
また本校には、毎日スーツ等をチョークで真っ白にして授業に励んでくれている教職員が沢山います。また、学校現場は予想もしない状況が突発的に起こることもあり、教職員はその最前線で対応しなければなりません。当然教職員の衣服は汚れ、その洗濯もとても大変です。なので、教職員もTPOに合わせて服装を選択してもらって構わないようにしました。ただし、私たちにも生徒と同様に「片中ドレスコード」は存在し、それを守ることにしています。
生徒、そして教職員共に服装についてしっかりと考えて学校生活を送ること、そのためにはまず教職員がメリハリをつけて、TPOに合わせた服装、「片中ドレスコード」を遵守することが大切だと思っています。
生徒たちがこれから社会に出たとき、人に言われたから「守らねばならない」ではなく、自分で考え、判断して「守る」ことが大切になってきます。情報をキャッチし、自らが置かれた状況を捉え、正解を導き出す判断力が重要になってきます。そのようなことを学ぶ機会となる事を願って、生たちに託しています。
こいのぼりの季節。悠々と泳ぐこのコイのように、世の中という幾つもの波を乗り越えて、大きく育っていってください。顔晴れ。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
『夢授業』がスタートしました。
今朝は曇り空。ちょっと動くと蒸し暑いので、湿度はやや高めでしょうか。
今日も一日いい日でありますように。
昨日の『夢』のお話。3人の駒沢大学の野球選手の話ですが、彼らの夢は。
一人は「社会人野球に進みます。」という『夢』でした。
もう一人は「高校野球の指導者になります。」という『夢』でした。
この彼は、甲子園常連校の監督となり、数年後、甲子園で「準優勝監督」となりました。
最後に、もう一人の夢は、「プロ野球(G球団)に入ります。」という『夢』でした。
この彼は、ドラフトでしっかりとG球団に指名されていました。
そして、おまけですが、私も保健体育科の教員として石川県で勤めることができました。
「夢は叶う。」いや、「夢は叶える。」ものであると改めて感じました。
生徒たちにはどう伝わったのでしょうか。
本校の総合的な学習の時間の一つの柱である『夢授業』いよいよスタートです。
「夢」の話
今朝は素晴らしい天気。いろいろあって、更新がお昼過ぎになってしまいました。
今日も一日いい日です。
更新が遅くなった理由は、午後からの全校集会のためのプレゼンをスマホで作っていました。
今日の話は、『夢』
今から34年前の駒澤大学野球部の三人の夢についてお話します。
当時は私も同じ大学生。保健体育科の教員になる夢を追いかけていました。
この3人は、当時私の母校に「メンタルトレーニング」の勉強にやってきました。駒澤大学野球部監督で故太田誠さんに「勉強して来い。」といわれ、やってきました。これはその時に頂いたサインです。私のアパートに宿泊し、お酒を酌み交わしながら二晩かけて大学野球のこと、将来の夢のこと、いろいろ話したことを覚えています。彼らの「夢」はでっかかった。そして、数年後彼ら3人とも「夢」をかなえました。勿論、私も「夢」をかなえましたが。
このGW中に部屋の掃除をしたら、ひょっこり出てきました。
ですから、今日は当時を思い出して『夢』について話します。これは、当時の私。いゃあー若いですね。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
肌寒いので体調管理には気を付けて
今朝は太陽が顔を出していないので、肌寒い一日になりそうです。くれぐれも体調管理には気を付けてください。
今日も一日いい日でありますように。
連休も終わり、生徒も先生も春季大会等でお疲れモード?でしょうか。おまけに今日は気温も上がらないようで、体調を崩さないように気をつけましょう。
野球部は山中中学校と合同チームで大会に出場しました。結果は優勝です。週休日にしか合同練習ができないというハンディを負いながら、よく顔晴ったと思います。3年生はずいぶんたくましくなっていました。山中中には女子選手も1名在籍しております。彼女のバッティングは素晴らしく、しっかりと外野にまで打球を飛ばすことができています。
本校の1年生にも女子選手が入部してきました。1年生全部で6名。2年生と合わせると、ちょうど9名。新人戦では単独チームが編成できる?これからが楽しみです。
通学路にはノバラが綺麗に花を咲かせていました。
若葉だけが赤いアカメガシワ。その赤色がとてもきれいです。ポインセチアのようですが、実は雑木です。島根県では栽培もされているようで、この葉に含まれるポリフェノールがエイジングケアに有効だとか。
そう思うと、この赤色も、もっと綺麗に見えてきます。一度試してみようか? 男性でも大丈夫かな?
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
連休終わりの金曜日
今朝も気持ちのいい一日を迎えられました。
今日も一日いい日でありますように。
連休中、各大会で活躍した生徒。そして、引率してくれた教職員。お疲れさまでした。
加賀地区大会に向けて、課題修正、顔晴って下さい。
今日も元気に登校してくれています。顔晴れ!
ツツジは満開です。
今日は交通安全教室が開催されます。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
稲の苗
今朝もすがすがしい一日を迎えることができました。連休の中日で、一部の生徒たちは春季大会を終えて、疲れも残っているのでしょうが、元気に挨拶をもらいました。
今日も一日いい日でありますように。
田植えが本格的に始まっています。
苗は、はじめこんなに小さいのですが、時を経て秋には大きく成長し、お米を実らせます。この稲の成長と一緒に、生徒たちの身も心もすくすく成長していきます。毎年繰り返しなのですが、これがとても楽しみです。
片中生、稲に負けないように顔晴れ。稲もおいしいお米を実らせてください。
この品種はコシヒカリ?近くの農家の人に聞けばよかったです。
ツツジも見ごろを迎えそうです。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
「若プロ」に校長登場!
昨日は本校の若手教員対象の「若プロ」で、『若手教員に望むこと』という題目でお話をさせてもらいました。これはその時の資料です。
4月当初の職員会議にて話した「学校経営ビジョン」と被る部分はあったのですが、その時の資料も持参してもらって、ディスカッションありの30分ちょっと。とても有意義な時間を過ごさせてもらいました。(そう思っているのは校長だけかもしれませんが)
話の主な内容は、大きく3点
①なぜ教員を目指したのか
②教員の資質向上というが、どのような「資質」を身に着けたいのか
③面白い授業の条件は
個人思考、ディスカッションをしながら、それに付随した私の私見もいろいろと述べさせてもらいました。とても楽しかったです。若手の皆さん、校長のたわごとを嫌な顔せず聴いてくれて、ありがとうございました。
さて、皆さん。今年、本校では『PBS:ポジティブな行動支援』に本格的に取り組んでいきます。そこで若手教員は勿論、ベテラン教員についても、ぜひ心にとめておいて欲しいことがあります。
『学び手は常に正しい。』
個人攻撃の罠に陥らないように、顔晴って行きましょう。
ツツジも見ごろを迎えそうです
今朝は澄んだ空気の中、さわやかな一日を迎えられました。ひんやりした風がとても心地いいです。
今日も一日いい日でありますように。
校庭のツツジもちらほらと咲き始めました。この連休で一気に満開まで行くのでしょうか。
明日からゴールデンウィークですが、各部活動は春季大会が開催されます。コロナ対応で十分な練習はできていませんが、今までの練習の成果が発揮できればと思います。残念ながらコロナ対応により、観客については、無観客であったり、保護者に限定(人数制限)であったりしますので、応援の方々が少ない中での試合となります。申し訳ありませんが、保護者の方々、関係者の方々のご理解とご協力をお願いし、感染予防に努めていきたいと思います。
日程
29日(金) バレーボール
30日(土) バスケットボール
1日(日) バスケットボール、卓球
3日(火) 野球
4日(水) 野球、ソフトテニス
選手たちの健闘を祈ります。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同顔晴ります。
細かい雨からのスタートです
今朝は細かい雨からのスタート。気温も下がってきています。体調管理には十分気を付けてください。
今日も一日いい日でありますように。
このような日でも、生徒たちは自転車で通ってきます。
細かな雨ですから、合羽を着る生徒、合羽を着ない生徒ほぼ半分ぐらいでした。気温も低いので、風邪をひかないかが心配です。
それにしても、感心するのは、誰一人「傘さし運転」をする生徒がいないという事です。この2年間、見たことがありません。これは素晴らしいことだと思います。交通マナーをしっかりと身に付け、実践できている証拠です。
何気ないこと、当たり前のことかもしれませんが、朝から感動しました。
当たり前のことに感動し、小さなことに気付き感動し、生徒の素直さに感動し。
感動いっぱい、ありがとう。
今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、感動をたくさんもらって顔晴ります。
片中に現れた野ウサギの『ピーターくん』
池のコイ(この夏からの新入生)、キンギョ(2年生)、フナ(いつからいるのでしょうか?)そしてメダカ(3年生)。メダカは餌をくわえて、コイの稚魚から逃げ回っています。
・本Webページの著作権は、片山津中学校が有します。
・無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・個人情報については、個人の特定に繋がる情報は掲載しません。
・生徒の写真や作品の掲載におきましては、事前に生徒本人・その保護者の承諾を得た上で掲載するものとします。
〒922-0411
石川県加賀市潮津町レ1-1
TEL 0761-74-1154
FAX 0761-75-8052
e-Mail katayamazu-j@kaga.ed.jp
東野智弥氏(現日本バスケットボール協会技術委員長:加賀市出身)の言葉。氏のサインや技術クリニック等でよく使っている言葉。
本校では、生徒も教職員も、まさに「楽しく一生懸命」でありたい。
白山本宮 白山比咩神社 今月の言葉より
「夢なき者に理想なし」「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」「実行なき者に成功なし」
故に「夢なき者に成功なし」 ―偉人の名言―
世阿弥 『風姿花伝』(序)より
『稽古には徹底して強くあって、努力すべき。慢心からの強情な心・頑固な心があってはならない。』
※稽古 : 古(いにしえ)を稽(かんが)える
天外伺朗 著 『マネジメント革命』講談社より
石川県教育委員会からのお知らせ
『皆様のご協力のもと学校現場での働き方の見直しを進めてきました』(令和4年3月)
が発行されました。(2022.4.25)