自彊日新
Z世代
今朝は少し暖かく感じました。といっても、10℃ですが。本日は3学期始業式、いよいよ最終学期を迎えます。
今日も一日いい日でありますように。
1月10日(月)の北國新聞に『ストレス発散 世代で違い』という民間による調査の記事がありました。結果は記事をご覧いただければと思うのですが、何に驚いたかというと、それぞれの世代のネーミング。
①バブル世代(51歳から60歳)
※まさにど真ん中で育った私の世代であり、「新人類」とも呼ばれました。
②就職氷河期世代(41歳〜50歳)
③ミレニアル世代(26歳〜40歳)
④Z世代(16歳〜25歳)
このZ世代とはどこから来ているのかを調べてみました。
1990年後半から2000年代に生まれた人を指す言葉なのだそうです。私のように1960~70年代に生まれた人をX世代と呼び、80~90年代に生まれた人をY世代(ミレニアル世代)と呼び、「X」と「Y」の次世代という点から「Z」という名称が付けらているのだそうです。
このZ世代の主な特徴は、以下の通り。
〇比較的ミレニアム世代もデジタルに強いが、Z世代はそれ以上
〇デジタルに馴染みやすいZ世代だが警戒心も強い
〇自分らしさを表現できる商品を好む
〇デジタルの世界に馴染んでいるだけあり、リアルな体験への憧れが強い
出展 (株)クロスマーケティング社
https://www.cross-m.co.jp/column/marketing/mkc20210903/
このように、各世代には特徴があり、それぞれの特徴を理解することが必要であること。特に多世代が一緒に働いている職場(勿論、学校も)ではなお必要であると感じました。
また、「Z世代」である生徒を預かっている私たちも、生徒理解上必要なことなのではと改めて感じています。
今日も「Z世代」である生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。
片中に現れた野ウサギの『ピーターくん』
池のコイ(この夏からの新入生)、キンギョ(2年生)、フナ(いつからいるのでしょうか?)そしてメダカ(3年生)。メダカは餌をくわえて、コイの稚魚から逃げ回っています。
・本Webページの著作権は、片山津中学校が有します。
・無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
・個人情報については、個人の特定に繋がる情報は掲載しません。
・生徒の写真や作品の掲載におきましては、事前に生徒本人・その保護者の承諾を得た上で掲載するものとします。
〒922-0411
石川県加賀市潮津町レ1-1
TEL 0761-74-1154
FAX 0761-75-8052
e-Mail katayamazu-j@kaga.ed.jp
東野智弥氏(現日本バスケットボール協会技術委員長:加賀市出身)の言葉。氏のサインや技術クリニック等でよく使っている言葉。
本校では、生徒も教職員も、まさに「楽しく一生懸命」でありたい。
白山本宮 白山比咩神社 今月の言葉より
「夢なき者に理想なし」「理想なき者に計画なし」
「計画なき者に実行なし」「実行なき者に成功なし」
故に「夢なき者に成功なし」 ―偉人の名言―
世阿弥 『風姿花伝』(序)より
『稽古には徹底して強くあって、努力すべき。慢心からの強情な心・頑固な心があってはならない。』
※稽古 : 古(いにしえ)を稽(かんが)える
天外伺朗 著 『マネジメント革命』講談社より
石川県教育委員会からのお知らせ
『皆様のご協力のもと学校現場での働き方の見直しを進めてきました』(令和4年3月)
が発行されました。(2022.4.25)