自彊日新

2021年1月の記事一覧

念ずれば 花ひらく

 今日もいい天気になりそうです。朝焼けがきれいです。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 最近、フォトリーディングを勉強し直しています。フォトリーディングとは、速読とは違います。簡単に言うと、文章を一字一句読み取るのではなく、1ページを写真のように読み撮って、大脳に映像として記憶してしまう方法です。ですから、本を読むスピードは格段に速い。いろいろと情報を得なければならないので、時間が限られている私にとっては、格好の方法です。

 フォトリーディングは、大学時代に、ワーキングスキルの一つとして、我が師匠に教えていただきました。師匠からは、そのほかに「マインドマップ」や「マンダラ」も教えていただきました。(実は、研究室は違うところだったのですが、いつも師匠の研究室に入り浸っていたのです。)

 その時から、本を読みながら独自でやってきたのですが、最近もう少しレベルアップしてみたいと思い、今一度基本から取り組もうと思って、練習しています。

 フォトリーディングをするようになってからは、集中力がついたような気がします。物事を習得するとそれに付随していろいろな技能や能力が身に付いてきます。

 物事を習得するための一番の秘訣は、「信じること。」です。「信じて、信じて、信じぬいて、最後までやり抜くことです。」

 

念ずれば花ひらく

念ずれば
花ひらく

苦しいとき
母がいつも口にしていた
このことばを
わたしもいつのころからか
となえるようになった
そしてそのたび
わたしの花がふしぎと
ひとつひとつ
ひらいていった   坂村真民

 

 今日も一日、生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同生徒たちそれぞれの花が満開に咲くよう願い、顔晴ります、