学校の様子
7月5日(水)3年生学級活動
今日は、3年生が学級活動の時間に、アンガーマネジメントについて学習しました。
まず、担任の先生から、絵本「ムカムカ!”いかり”はあばれんぼう」を読み聞かせしてもらいました。
心の中にいる”いかり”のモンスター「ムッキー」と仲良くする方法について一緒に考えました。
授業の中で、スクールカウンセラーの下田先生に”いかり”を落ち着ける方法を教えていただきました。
いったん、その場を離れて、深呼吸をするといいです。
みんなで、やってみましょう。
まずは、息を全部吐いて~
その時に、いやな気持ちも一緒に吐きだしましょう。
ハ~~
次に、4秒かけて息を吸います。スゥ~
おまじないを唱える方法もあります。
「ドンマイ、ドンマイ!」
「落ち着いて」
「だいじょうぶ!」
気持ちが落ち着いたあとは、気持ちを「わたしメッセージ」で伝えるといいです。
”いかり”は、「がんばろう」という”やる気”パワーにかえることもできるそうです。
”いかり”と折り合いをつけることは、怒りをコントロールする力、がまんする力、相手を思いやる気持ちを成長させます。
ぜひ、ムカムカしたら、気持ちを落ち着かせる方法を試してみてください。
7月4日(火)1・6年生なかよしプール
今日、1年生と6年生がプールにいっしょに入る「なかよしプール」をしました。
1年生と6年生がペアとなり、体操の時から声をかけ合いながら活動しました。
冷たいシャワーにも「えいっ、やあー」と二人でとびこんでいきました。
体に水をかけた後、プールサイドにすわって、ばた足をしました。
そして、いよいよプールに入りました。
1年生にとっては、初めての大きなプールだったので、さいしょはこわがっていましたが、6年生がやさしく声をかけてくれたので、全員入ることができました。
その後、6年生が1年生をおんぶして、プールのすみの方をぐるぐる回る「せんたくき」をしました。
最後は、プール全体を使っての「ジャンケン列車大会」をしました。
おんぶされている1年生がジャンケンをして、負けたら列の後ろについて行きました。
最後には一本の長い列車ができあがりました。
終わった後に、1年生と6年生がうれしそうに手をつないでプールから出ていく姿が、とってもほほえましかったです。
1年生にとっても6年生にとっても思い出深い「なかよしプール」となりました。
7月3日(月)3年社会見学
今日は、3年生が社会科の学習「農家の仕事」で畑の見学に行きました。
与九郎島の農家、北本さんの「ナス畑」の様子を見学します。
まず最初に、ナス栽培の1年間のお仕事について説明していただきました。
説明を聞いたあと、ナス畑の様子を見せていただきました。
とてもりっぱなナスに驚いていました!
そのあとで、子供たちの質問に答えていただきました。
「なぜ、消毒するのですか?」
「なぜ、葉っぱの線が紫色なのですか?」
「何か月で大きくなるのですか?」
「1日で何個とれるのですか?」・・・
たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。
農家の北本さん、今日は暑い中、くわしく教えていただき、ありがとうございました。
仕事のこと、ナスのこと、農家さんの思い、等々・・たくさん知ることができました。
子供たちの感想です。
「毎日、おいしいナスを作っているのに感謝しています」
「ぼくは、ナスが、もっと好きになりました」
「北本さんの野菜を食べてみたいです」
「私も、おじいちゃんやおばあちゃんの畑を手伝ってみたいと思いました」
「これからもお仕事がんばってください」
6月30日(金)うきうきボックス
1年生が図工の時間に、空き箱を使って「うきうきボックス」を作りました。
<かみばこをかざって、たのしくへんしんさせよう>
算数の時間に使った紙箱を使うことにしました。
飾りつけは、学校にある色画用紙の端切れを使いました。
捨てずに活用する、SDGsですね。
箱の形をいかした飾り方を工夫して、うきうきするものに変身させます。
アイディアが、どんどんわいてきます。
大きな箱や、小さな箱、細長い箱・・
長い箱は、立ち上がって作業しています。
マジックで箱に模様を描いています。
だんだん出来上がってきました!
見に行くと、
「校長先生~!〇〇を作ったよ!」
「ここが、こうなっているよ・・」
と、アイディアを嬉しそうに説明してくれます。
出来上がったら、作品カードを書きました。
そのあと、お友達の作品を鑑賞し合いました。
作品カードを読んだあと、作品をじっくり見ています。
鑑賞のあとは、全校のみんなにも見てもらえるように、廊下に展示することになりました。
いつも元気いっぱいな一年生!
「今日のホームページに1年生の様子をのせるので、おうちの人と見てね」
と伝えると、「ありがとうございます!」とニコニコ顔の1年生。
玄関で担任の先生とタッチしながら、元気に帰っていきました。
「さようなら~!」
また、来週月曜日も元気よく登校してきてくださいね。
6月29日(木)読み聞かせ
今日は、図書ボランティアさんによる読み聞かせの日でした。
1年生、2年生、4年生に読み聞かせしていただきました。
いつもは、図書ボランティアさんが選んだ絵本ですが、今回は、クラス担任の先生が選んだ絵本です。楽しみ!
1年生の様子です。
担任の先生のおすすめの絵本は、
「たなばたバス」「いっこでもにくまん」
「おべんとうのなかから」は、はらぺこしりとりの絵本でした。
2年生の様子です。
担任の先生のおすすめの絵本は、
「ちゃんとたべなさい」
「さかなはさかな」は、スイミーを書いた「レオレオニ」の絵本でした。
4年生の様子です。
担任の先生のおすすめの絵本は、
「この世でいちばんすばらしい馬」
「いたずらのすきなけんちくか」は、建築家の安藤忠雄さんの絵本でした。
それぞれの担任の思いが伝わってきますね。
図書ボランティアの皆様、読み聞かせしてくださり、ありがとうございました。
いつも素敵な笑顔に、子供達も笑顔になる温かい時間となっています。