学校の様子

学校の様子

4月26日(火) 交通安全教室

交通安全教室がありました。前半は全校対象に、歩くとき、自転車に乗るときのルールについて教えてもらいました。

3年生は、体育館にコースを作り、自転車の乗り方についてみっちり教えてもらいました。

4月20日(水) 3年理科・社会

植物の観察を行いました。虫眼鏡を使って、細かい部分までていねいに観察していました。

 

社会の時間には、屋上から学校のまわりのようすを観察しました。

新しい教科の勉強が始まっています。

3月24日修了式

今日は修了式。

教室で、校長先生のお話を聞きました。

また、春休みの生活について

「は・る・や・す・み」の頭文字を取って5つの約束をしました。

 

 

 

 

2月16日(水) 6年生を送る会

「感謝の気持ちを伝えよう」 各学年からとても心のこもった発表がありました。

1年生 卒業検定  2年生 やってみようで6年生にエールを

3年生 紹介します 川北小の魅力  4年生 6年生に届け!ことわざ応援メッセージ

5年生 今までありがとう6年生との思いで  6年生 私たちの6年間

2月4日(金) 5年読み聞かせ

5年2組では、図書館司書の北川先生による紙芝居「稲むらの火」を聞きました。

社会科で学習している津波に関連するお話です。

月曜日は、5年1組で行う予定です。