2024年7月の記事一覧
親子行事(2,3,4年)
育友会学年委員会主催の「親子行事」が6~7月において、3つの学年開催しました。
6月21日(金)4年生の親子行事で、親子でクッキング「アイスクリーム作り」と「給食試食会」をおこないました。本当に固まるのかな?と不思議そうにしている4年生。少しずつ固まっていくアイスに歓声が聞こえました。とてもおいしいアイスだったようです。引き続き、給食試食会をおこない、栄養士の先生からおうちの方に食についてのお話がありました。
7月5日(金)3年生の親子行事で、親子でクッキング「ホットケーキ」づくりでした。親子で話しながら作るホットケーキは温かく甘い香りに囲まれて、幸せそうな顔がいっぱい見られました。トッピングを各家庭で準備していただき、それを飾ると、本格的な大きいケーキになりました。おいしそうでした。
7月10日(水)2年生の親子行事で、「給食試食会」と「レクレーション」をおこないました。給食試食会では、親子並んで給食を食べ、たくさんの笑顔が見られました。おうちの方が見てくださり、いつもよりたくさん食べた子や残さず食べた子もいました。その後、おうちの方と一緒に、レクレーション。ドッチボールやいす取りゲームなどを行い、いっぱい汗をかいていました。
たくさんの方にご来校いただき、お子様や学校の様子を見ていただけました。お忙しい中、ありがとうございました。
3年生 算数の時間で長いものや丸いものの長さをはかっています!
いま、3年生は巻き尺やものさしなどを上手に使い、長いものや丸いものの長さをはかっています。先生の出したミッションをクリアするため、がんばりました。はかりたい意欲がいっぱいの3年生!学校の中のものをたくさんはかりましたね。
約束の時間がきたけど、はかり終えていないことも。休み時間に友達をたくさん集めて、はかる姿も見られました。
ものさしだけではなく、巻き尺(メジャー)の使い方のポイントはしっかりとおさえて、はかることができるようになっています。
7月5日(金) 4年生 着衣泳
今日は、暑い日になりました。暑い季節では、海や川、プールなどの水場で活動する機会が増えます。そこで、4年生に着衣泳をおこないました。加賀市消防本部の消防士さん5名に来校していただき、もし水の中に落ちた場合の対処について、教えていただきました。
もしもの時に知っておくとよいことです。あわてない、「助けて」と言わない、背浮きをして助けが来るまで待つ、など、消防士さんの実技を見ながら学びました。そして、4年生は衣服を着たまま、プールの中を歩きました。水着とは違って歩きにくくて大変でした。
その後、背浮きの練習をしました。ペットボトルを胸に抱えたり、何も持たず大の字になったりして、浮きます。4年生はとても上手で、3分間しっかり浮き続けました。
消防士さん。とても対大切なことを教えていただき、ありがとうございました。
また、この日の夜に、1,2年生の保護者の方と教職員で、育友会主催の「救命救急」講習を行いました。
加賀市消防本部 片山津分署の方に講師をしていただき、胸部圧迫、人工呼吸、AEDの使い方など一連の流れを、緊張感をもちながら実習しました。
あってはいけないことですが、もしもの時に即対応できるように。学ぶことができてよかったです。
7月3日(水)願い事が、かないますように☆彡 七夕飾り
7月3日の長休みに、金明竹に七夕の願い事を飾りました。
6年生が1年生の補助をして、短冊を飾りました。また、2年生がたくさんの飾りを作ってくれて、華やかになりました。
児童みんなの願い事が、かないますように☆
スポチャレ「8の字」がんばっています!
7月1日(月)夜中から強い雨が、登校時も降っていました。このような天候や熱中症の警戒がでる日は、長休み「げんきのじかん」に、スポチャレ「8の字」を全校で取り組んでいます。今日も蒸し暑いけれど、がんばりました。3分間をはかり、回数を数えます。取り組むたびに回数が増えています。どの学年もがんばっています。さらに回数が増えることを期待します。