学校日誌

2021年12月の記事一覧

修学旅行1日目08水(B隊・1357組)

 本日12月08日(水)より4日間の修学旅行が始まりました。

 初日B隊は昼過ぎに伊勢神宮(外宮)に到着し、17時の内宮集合までの4時間ほど「班別自主研修」をおこないました。内宮には「三種の神器」の1つである「八咫鏡(やたのかがみ)」が納められているため、最近古典で学習をしたばかりの生徒たちは興味津々の様子でした。

B隊1日目伊勢神宮(外宮)B隊1日目伊勢神宮(内宮)

(写真:「伊勢神宮(外宮・内宮)での様子」)

 

 B隊は伊勢市内の巡検が初日のためお土産の管理が大変ですが、夕方におはらい町・おかげ横丁でお土産をたくさん買う生徒の姿が見受けられ、とても微笑ましい光景でした。

B隊1日目伊勢班別研修1B隊1日目伊勢班別研修2

(写真:「班別自主研修」の様子)

 

 本日の夜は鳥羽市内のホテルにて1泊。明日は鳥羽市から和歌山県西牟婁郡白浜を目指します。4日間、健康管理に留意しつつ、安心・安全な集団行動を心がけます。

(記:3組担任・能美)