部活動メニュー

各部の、上段の部名のリンクは活動のブログ、下段のアイコンは令和6年度の紹介ビデオ(Wクリックで再生)です。

部活動 新着情報
3/25に個人戦のダブルス・シングルスが行われました。 本校からはダブルスに榮代・澤村ペア、シングルスに榮代が出場しました。 ダブルスにおいては初戦から厳しい相手でしたが、なんとか粘り勝つことができ勢いそのままベスト8入賞することが できました!ここ数年突破することがかなわなかった壁を一つ越えることができた結果となりました。 ダブルスの後に行われたシングルスにおいては、疲労がたまり身体がキツい中なんとか初戦を突破することができました。   今大会通して、多くの方々に会場まで足を運んでいただいて応援をしてもらえたこと非常に感謝しております。ありがとうございました!今回の結果を自信に変え、次の目標に向けて頑張りたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。   【結果】  女子ダブルス   1回戦 四天王寺(大阪)2-1   2回戦 高松商業(香川)2-1   3回戦 柳井商工(山口)0-2  *5位  女子シングルス   1回戦 作新学院(栃木)2-1   2回戦 柳井商工(山口)0-2
3/23に団体戦が行われました。全国の選手相手に僅差のゲームもありながら勝負をすることができました。 今回の団体戦は様々な人の協力があったおかげで戦い抜くことができました。本当にありがとうございました! この後の個人戦にしっかり気持ちを切り替えて勝負していきます!   【結果】  2回戦 対 常総学院(茨城)3-1  3回戦 対 佐賀女子(佐賀)0-3  *女子団体 ベスト16
03/22
部活動紹介
本日(3/22)、全国高等学校選抜バドミントン大会の開会式が行われました。 今年度は石川県開催となり本校の榮代結子選手が選手宣誓を務めました! いよいよ明日、団体戦から試合開始となります。地元開催ということで目標に掲げてきた大会で力が発揮できるよう頑張りますのでご声援よろしくお願いします!
 明日は本校の第55回卒業式、28名が卒業していきます。お式に向けて、3年生が心を込めてお花を飾りました。黄色いミモザアカシアの上にエアリーフローラが元気に咲いています。校長室に飾らせてもらっています。どうぞ見にいらしてください。
 本日、実業団のトップチームであるヨネックスの選手が本校のバドミントン部に練習相手としてきてくれました。  実業団のトップの選手を相手にゲーム練習を中心に行い、の質が高く力強いショットをうけ、選手もいい刺激を受け大変勉強になりました。普段では受けることができないショットをうけ、自分のものにしようとその後もアドバイスをもらい、実際に教えてもらい全国選抜大会に向けて大きな励みとなりました。  今日の練習を自分のものとして成長してくれることに大きく期待したいと思います。ヨネックスチームの方々、本当にありがとうございました。