2024年度
町野地区を支える人々~水道復旧のために~
水道や浄化槽が使えるようにするために、地元の上下水道設備業者の方々が
今日も雪のちらつく中、東陽中の浄化槽を泥まみれになって補修工事をしていました。
今日夕方、業者の方から、うれしいニュースが。
「町野小の水道・浄化槽の応急処置が終わり、漏水点検も終了、水道もトイレも使えます。」
職員室で拍手と歓声!
雨の日も雪の日も一生懸命修理をしてくださり、本当にありがとうございました!
週明けから、きれいに掃除して、トイレを使い始める予定です!
2/22の町野小学校
6年生と先生とで東陽中避難所の炊き出しのお手伝いに行きました。
衛生面に気を付けて髪の毛が入らないようキャップをし、
エプロン・手袋・マスクで服装を整え、ゆでだこを切ったり、大きなお鍋を洗ったり。
大勢の食事を作る大変さを実感しました。
町野小では、熊本支援チームがすまし汁を作ってくださいました。
料理の合間に、一緒にレクタイム!
ヒューマン鬼ごっこで知能戦です。
きょうのすまし汁はおかわりがすぐなくなっちゃいました!ごちそうさまでした!
県から理科授業支援の先生が指導に来てくださいました。
水溶液の実験をしながら専門の先生から科学的な思考を深めていました。
2/21 東陽中体育館にMISIAさんが来てくれました!
歌手のMISIAさん、元サッカー選手の三浦泰年さん、男闘呼組の成田昭次さんが昼の炊き出しのボランティアに来てくれました。
子どもたちだけでなく、避難所にいる多くの方々が元気にそして笑顔になれました!
本当にありがとうございました!
2/21 町野小体育館避難所の朝
朝食は、数日前から炊き出しボランティアに来ている大阪料亭の料理です。
ゴマ豆腐が入った白みそ仕立ての汁物。白ご飯には、2種類のつくだ煮ものせていただきました。
体育館で避難生活している職員の一人です。
おいしくいただいて、今日も一日頑張れそうです!
ごちそうさまでした!
町野地区を支える人々 ~お風呂編~
東大野地区に自衛隊のお風呂「松戸の湯」があります。
町野小・東陽中避難所からは、1日2便のお風呂行のバスに乗っていくことができます。
家も車も失った町野小職員たちは、このお風呂に入れることを楽しみにしており、
自衛隊さんが、雪の日も傘をさしてお風呂に案内してくださっています。
体も心もぽかぽかになる松戸の湯。本当にありがとうございます!
町野小玄関ホールには、循環式シャワールーム「WOTA BOX」があります。
昨夜、フィルター交換のランプがついたため、地域の防災士・支所の方に教えてもらいながら
町野小職員避難者はみんなで作業を確認しながら行いました。誰もがいつでもできるように・・・。