サッカー部News

サッカー部News

プログレスリーグ3・4

プログレスリーグ第3節 ・第4節
のゲームがありました。
 
この日は気温が低く、雨や雪が降る中、選手達は最後まで走り続けました。
 

ZOOカップ(フットサル大会)結果

2月8日(日)ZOOカップ(フットサル大会)が松任高校体育館にて開催されました。
 参加チームは石川県の強豪校6校から16チームが参加。
 「全員サッカー」を追求し、松任高校Aチームが2位、松任高校Cチームが3位となりました。
Aチームは決勝戦で金沢泉丘高校と対戦し、優位にゲームを進めながらも1対1でPK戦。PK戦では惜しくも敗れ2位。Cチームは準決勝でPK戦で敗れ3位決定戦へ。1点を先制されたあとの逆転で3対1と勝利をおさめ3位。
松任高校としては18回を数えるZOOカップ史上最高位の結果となりました。
これもひとえに多くの方々のご支援のおかげと感謝しております。冬場のトレーニングにおいて、本校陸上部の金曽孝弘教諭のフィジカルトレーニングの成果が大きく出ていたように思います。「継続は力なり」4月のトップリーグ開幕に向けてより一層の精進を積み重ねます。

練習試合

星稜高校と練習試合をしました。
ありがたいことです。
星稜高校の速いパス回しは学ぶべき点です。
ですが、県のチャンピオンである星稜高校から得点することができました。
いろいろと課題や収穫があった試合でした。

プログレスリーグ2

本日、プログレスリーグ第2節が行われました。
 
相手はオフサイドです。 
 
いつも何かと支えて下さる白山市のサッカー関係者の皆さんと試合ができるのは良いことです。
また、天候が不安定なこの時期に総合運動公園の人工芝グラウンドでサッカーができることに対しても深く感謝しています。
  
 

プログレスリーグ

白山市のチームで試合を行うリーグ戦、プログレスリーグが始まりました。

松任高校サッカー部は10日に美川SCと試合を行いました。
 
天候は良くありませんでしたが、冬場に松任総合運動公園の人工芝のグラウンドで社会人チームと試合ができたことは非常に有意義な経験でした。
 
次は24日にオフサイドとの試合です。