今日の給食

2024年6月の記事一覧

歯と口の健康週間と虫歯予防デー

歯と口の健康週間が始まりました。

週間にあわせて、献立は歯と口の健康にいい献立です。

初日の今日は「虫歯予防デー」のため、カルシウムが多いチーズや、咀嚼を増やすことのできる献立「ごぼうサラダ」には、さきイカが入っています。

今日もおいしくできました。

 

2024/6/4 歯と口の健康週間&虫歯予防デー ご飯、牛乳、ごぼうサラダ、肉じゃが、型抜きレアチーズ

アジの日

6/3はアジの日です。

アジは6月から8月にかけて収穫量が多い魚ですね。旬の始まる時期に、アジの漢字「魚へんに参(3)」をかけて、3日をアジの日にしているようです。

アジフライにタルタルサラダは、最高においしい組み合わせでした。

 

2024/6/3 アジの日 ご飯、牛乳、アジフライ、タルタルサラダ、小松菜の味噌汁

キャロットピラフ

今日はキャロットピラフです。

見た目も鮮やかで華やかなだけではなく、緑黄色野菜のにんじんをたくさんとれる献立ですね。

とても美味しくできました!

にんじんが苦手な生徒が食べられたと言っていて、うれしかったです。

2024/5/31 キャロットピラフ、牛乳、コンソメスープ

 

鶏肉の塩麹焼き

今日の主菜は塩麹焼きです。

塩麹は、透明タイプのものを使っています。最近では近くのドラッグストアでも安く売っているのを見かけました。

麹タイプを使うと、大量調理する際にどうしても焼きムラの原因になったり、焦げの原因になるため、透明タイプを使っています。

肉がとても柔らかく、ジューシーに仕上がって、美味しくできました。

今日は誕生日の生徒がいたので、推しボードを描きました。

生徒がとっても喜んでくれて、ほっとしました。

 

2024/5/30 ご飯、牛乳、鶏肉の塩麹焼き、ごまマヨサラダ、すまし汁