宮っ子通信

宮っ子の活動を紹介しています

2年生☆ヒミツの作戦準備中!

12月に入った2年教室。

何やら、楽しそうに製作中。ペットボトルや段ボール、一人一人のアイディアと協力を活かして、12月21日に何かするそうです。

詳しくは…、お楽しみ!とのことです。

「やさしい道路空間づくり協議会」取組の成果があちこちに☆

能美市では、「やさしい道路空間づくり協議会」として、R3年度から、地域(東部地区振興会)、保育園、県土木課、能美警察と地域協働組織を立ち上げ、「人や自転車にやさしい道路及び生活道路の整備」を推進しています。本校もPTA・CSとともに一員として協議に参加。安全・安心な道路の創出を見守っていきたいと思います。

学校近くの速度注意「ゾーン30」や 古い側溝の修繕

歩行者の道を示す「グリーンベルト」

みやっこの頑張りに、たくさんの評価を頂きました!

秋も深まり、学びの充実期に入ってきました。

本校児童が、能美市「子ども未来創造フェスティバル」をはじめ、県の川柳や税に関する絵はがきコンクールで、大きな賞を頂いています。

石川県の伝統的な取組「ツバメ調査」後の「観察記録作品」の部では、「県最優秀賞」ということで、県庁で表彰されました。(作品も1階に展示)すばらしいことです。

また、「石川県よい歯の学校運動」でも、小学校小規模校の部で「優良校」となりました。(県4位くらい)

地域との温かいつながりや、ご家庭での健康的な生活の成果です。

今後も、一人一人を大切に見守り認めあいながら、教育活動を進めていきます。

3・4年生の「気づき」「発信力」に感動!

ある日、校長室の扉をノックする音が。

4年生の子どもたちが、「あいさつを、今よりもっと元気にしたいから」とポスターを作ったというのです!(総合などの学習の一部ではありません)

早速コピーし、校内に掲示してもらいました。「みやっこ」のステキ・すばらしさに、心から感動!

3年生も個々のテーマに沿って自主的にポスターを作り、あいさつやSDGsを呼びかけています。嬉しい限りです。日々のご家庭・地域のご支援のあかげです。