学校行事・日誌

2013年7月の記事一覧

晴れ 輝く夏、二水祭の到来です!

今年も二水祭の季節がやってきました。生徒課の先生方により、正面玄関に大横断幕が設置され、お客様を迎える態勢が少しずつ整っています。生徒たちもクラスや部活動などの発表を中心に、念入りに準備を進めています。
 
その一方で、平日3時間の家庭学習にこだわるのが二水生のいいところ。授業の数が少ないこの時期、苦手分野の克服に手を伸ばすなど、日頃から気になっている自らの課題に向き合うことができるチャンスともいえます。

ところで音楽室の窓の下には、暑さの中でもキリリと姿勢よく、空に向かってまっすぐ枝を伸ばす木槿(ムクゲ)の花が咲き始めました。学校祭を大いに楽しむ昼間と、高みを目指し机に向かう静かな夜との切り替えがきちんとできる二水生であってほしい。二水祭まで、あと3日。
 
        
 <正面玄関に設置された大横断幕>
 
  <遙かな空を見上げる二水生のように>
 
 
 <音楽室の下に咲き始めた木槿>
 
 
 <薄い紫色をしています>
 
 <こちらは白。夏の日差しの中、空に向かって咲きます。>