学校日誌

学校日誌

運動会練習

今週は、天候に恵まれ予定通りに運動会練習が行われています。

運動会に向けて

3年生がそれぞれの団に分かれて応援の練習を行いました。

来週からの応援練習、楽しみです。

県体及び茶道部の活動

7月16日からの3連休は、県大会や茶道部の発表がありました。それぞれの会場で選手やメンバーがよく頑張っていました。

県体激励会

7月6日(水)に県体激励会・県吹奏楽コンクール大会の激励会を行いました。

大会に向けて残された時間を大切にして、本番を迎えて欲しいと思います。

挨拶運動

7月1日から挨拶運動を開始しました。クラスごとに玄関でさわやかな挨拶をかわしましょう。

県体陸上競技大会

6月27日28日に西部緑地公園陸上競技場で陸上の県大会が行われました。暑い2日間でしたが、出場した選手はよく頑張っていました。

1年生自転車教室

6月21日に1年生に向けて自転車教室を行いました。毎日の通学以外にも自転車に乗るときの注意点を理解して安全運転をしましょう。

 

加賀地区ブロック大会

6月18日から加賀地区ブロック大会の後半戦がありました。選手は各会場で今までの練習の成果を発揮すべく頑張っていました。保護者の方々のご理解とご支援にも感謝いたします。

2・3年生 学年意見発表会

6月1日(水)に3年生、6月7日(火)に2年生が学年の意見発表会を行いました。

クラスの代表者の発表はどれも考えさせられる内容でした。

1年生オーケストラ鑑賞教室

5月31日の午後から野々市フォルテで、1年生はオーケストラの鑑賞会を行いました。生徒代表者が指揮者の体験をするなど、楽しい時間を過ごしました。1年生の静かに鑑賞する態度も良かったです。

白山野々市陸上競技大会

5月27日に松任総合運動公園にて、白野陸上競技大会が開催されました.朝方の雨もあがりよいコンデションの中での大会となりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。