令和5年度

運動会

写真:8枚 更新:2023/10/11 教職員

さわやかな秋空の下、10月7日(土)に運動会を行いました。全校児童が元気よく・本気で演技や競技に取り組み、立派に運動会を成功させることができました。スローガンのとおり、「赤・白 全力・協力・笑顔あふれる最高の運動会」になりました。この運動会を通して、優しく、たくましく、そして賢く成長し、どの子もキラキラ輝いていました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの心温まる応援、どうもありがとうございました。

6年生 サッカー交歓会

写真:16枚 更新:2023/10/29 教職員

10月26日に内灘町小学校サッカー交歓会が行われました。6年生はサッカー交歓会を迎えるまでに授業や放課後に一生懸命練習してきました。本番では、勝っているときも負けているときも全力でボールを追いかける姿が見られました。また、自分たちの学校を応援するだけでなく、ほかのチームを称え拍手する姿もありました。サッカー交歓会で培った力をこれからの学校生活で生かしていってくれることを期待しています!

1年生 バス遠足

写真:6枚 更新:2023/10/30 教職員

1年生はバス遠足で、のとじま水族館へ行ってきました。 たくさんの海の生き物に目を輝かせていた子どもたち。 「すごい!」「かわいい~!」の声がたくさん聞かれました。 天気にも恵まれ充実した1日を過ごすことができました。

5年 有機農業講座

写真:3枚 更新:2023/10/31 教職員

10月19日に、MOA自然農法文化事業団の細川さんによる出前授業がありました。化学肥料や農薬に頼らず、食の安全や環境に配慮した『有機農業』について、子どもたちは、社会や総合の既習とつなげながら、理解が深まっている様子でした。

11月の全校集会

写真:20枚 更新:2023/11/01 教職員

たくさんの児童が文化的行事やスポーツで大活躍をし、表彰もされました。学習や表現など様々な活動に元気よく・本気で取り組み、エンジョイ!した成果です。また、後期の児童委員会のリーダー紹介や3日(金)に行われるいしかわっ子駅伝の壮行会も行いました。11月のチャレンジは「マイ・ベストをつくす」です。自分の好きなことに、楽しみながらこつこつと取り組んでほしいです。成果・成長を求めて主体的に努力し、いつでもどこでもだれとでも力を合わせ、根気強く・最後までやりぬく力を伸ばせるよう、学校も取り組んで参ります。ご家庭や地域の皆様の子供たちへの励ましや応援も大きな力となります。ご協力をお願いいたします。