中国語部

中国語部

秋季発表会

9月23日、本校アクティブラーニング教室で、本年度の秋季中国語発表会が行われました。発表者が課題文暗唱発表と自作スピーチ発表を行い、日頃の練習の成果を発揮しました。中国語を習い始めて、また間もないですが、難しい発音を克服し、皆の前で堂々と発表することができました。これからますます重要となる中国語の勉強の良い刺激となりました。今回の発表会は、生徒にとって本格的な外国語プレゼンテーションのスタートラインにもなりました。

秋の餃子パーティー

11月20日、本校調理室で餃子作りを体験しました。

中国語部の年間行事の一つとして、大変人気があるイベントになっている餃子パーティーでは、今回、三鮮餡――エビにら卵、中国北方の伝統的な家庭料理の味に挑戦しました。

手を動かしながら外国の食文化を学ぶ良い機会となりました。

とっても楽しかったパーティーでした。

【中国語部】餃子を作ってみました!

5月20日、中国語部の部員は、調理室で餃子作りを体験しました。初めて自分たちの手で餃子を包んで焼いたので,とても新鮮な感じがしました。皆で手を動かしながら外国の食文化を学ぶ良い機会となりました。出来立ての焼き餃子を日頃お世話になっている先生方にも配って食べていただき、好評を得て、とっても嬉しい様子でした。今回は、竹の子、ニラ、玉ねぎ、卵、豚ミンチなどを具にして、中国北方の伝統的な家庭料理の味に挑戦しました。とっても楽しいパーティーでした。 

県民大学校 生徒募集中

▼申込受付期間:5月27日㈮まで

▼講座期間・回数:

毎週土曜日13:00~15:00・第1回6月4日㈯、合計4回開講

▼費用:4000円、教材費込み

▼場所:金沢辰巳丘高校・1F・大会議室

(〒920-1397 金沢市末町二18番地)

▼申込方法:電話(076-229-0253)で金沢辰巳丘高校・助田(すけだ)まで

▼定員:5名以上の応募者で開講します

▼講師:大連出身の中国人講師が発音の基礎から楽しくていねいに指導します

▼問合せ先:TEL:076-229-2552 金沢辰巳丘高校・助田(すけだ)

中国語部の愉快な仲間たち

今年度の中国語部は、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にし、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。