中国語部

中国語部

新年度中国語部発足!

 今年度新たに部員2名が入部し、計6名となった中国語部は、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。今年も沢山の活動に参加し、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にしています。

 今年度の主な活動スケジュール

   7月14日  校内発表会    

   9月22日  校内発表会    

12月25日    北陸地区中国語発表会 (福井県立足羽高校)

    2月 5日  全国高校生中国語大会 (北陸大学主催)

   2月17日  春節交流会

北陸地区中国語スピーチコンテスト

12月26日、福井県立足羽高校で年に一度の北陸地区高校生中国語発表会が行われました。

北陸地区の中国語を学んでいる高校生が4つの部門に分かれ、日頃の努力の成果を発表しました。本校代表4名が2つの部門に出場し、2つの賞に輝きました。

中級リーディング部門  優良賞 北川 美咲さん

中上級スピーチ部門  最優秀賞  陳  茜 さん

秋の餃子パーティー

11月20日、本校調理室で餃子作りを体験しました。

中国語部の年間行事の一つとして、大変人気があるイベントになっている餃子パーティーでは、今回、三鮮餡――エビにら卵、中国北方の伝統的な家庭料理の味に挑戦しました。

手を動かしながら外国の食文化を学ぶ良い機会となりました。

とっても楽しかったパーティーでした。

秋季発表会

9月23日、本校アクティブラーニング教室で、本年度の秋季中国語発表会が行われました。発表者が課題文暗唱発表と自作スピーチ発表を行い、日頃の練習の成果を発揮しました。中国語を習い始めて、また間もないですが、難しい発音を克服し、皆の前で堂々と発表することができました。これからますます重要となる中国語の勉強の良い刺激となりました。今回の発表会は、生徒にとって本格的な外国語プレゼンテーションのスタートラインにもなりました。

新年度中国語部発足

 今年度新たに部員5名が入部し、計11名となった中国語部は、顧問の陳先生の指導のもと、日々発音練習等に励んでいます。今年も沢山の活動に参加し、年末の北陸地区高校生中国語発表会で良い成績を収めることを目標にしました。

新しいスタート

今年度活動スケジュール 

6 月26日  校内春季発表会    (6・21中検)

9 月23日  校内秋季発表会    (11・22中検)

12月19日  北陸地区中国語発表会 (福井県立足羽高校)

1 月10日  全国高校生中国語大会 (日中友好協会主催)

2 月 6日  全国高校生中国語大会 (北陸大学主催)

2 月18日  春節交流会