【1年生】総合的な探究の時間の活動
5月9日(火)の「総合的な探究の時間」に、防災や減災に関する課題についてグループ内で意見を出し合いました。前回学習した東日本大震災の出来事や被災時の行動等をもとに多くの意見が出されました。
つい先日、奥能登で大きな地震があり、昨年夏には加賀方面で大雨被害がありました。災害は決して他人事ではないと皆わかっているはずです。
この学習に真剣に取り組むことで、自分自身や家族、周囲の人々の身を守れるようになってほしいと思っています。
9月20日(土)11月22日(土)に普通コース授業体験・音楽レッスン体験・デッサン講習会が行われます。興味ある中学生は是非ご参加ください。
◆生徒心得(本校生として心がけること)
◆「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」について
石川県教育委員会作成のガイドブックです。次のリンクからご覧ください。