2022年4月の記事一覧
R4年度 前期任命集会
4月26日のはくれいタイムに、令和4年度 前期役員の任命集会を体育館で行いました。5年生、6年生は体育館で、1~4年生は教室でリモートで参加しました。
児童会役員、委員会役員、学級役員児童の、「はい!」という一言と立つ姿に、自分のやる気と役割への決意が込められていました。
凛とした空気に包まれた素敵な任命集会でした。
寺井小学校の新しいリーダー達のこれからの活躍が楽しみです。
1年生 サラ先生と外国語活動
1年生が、サラ先生との初めての外国語活動に取り組みました。
「I'm 〇〇.」と友達が言ったのを、だれか聞き取る学習です。聞いた後は、元気いっぱいに「はい!」とたくさん手が挙がります。
「机に顔を伏せ、見ないで聞く」という、ルールをしっかり守り楽しく学習しました。
3人一度に「I'm 〇〇.」と言ったのを聞き取るという難問にも、ますます集中して一生懸命聞いていました。
4年生 防犯教室
4年生が、能美警察署の方から防犯について学ぶ防犯教室が4月22日に行われました。
「いかのおすし」について復習したり、
防犯クイズに手を挙げて答えたりしました。防犯クイズは、ほぼ全問正解だった優秀な4年生。
登下校時に、不審者が近づいてきたら、どうやって逃げるのかを代表の児童が体験し、逃げ方をみんなで学びました。友達の逃げる姿を見て、「叫びながら逃げとった」「ランドセルあきらめて逃げとった」など、友達の逃げ方の良さを見つけていました。
代表で体験した児童は、「初めて襲われた」と感想を伝え、だからこそしっかり訓練することの大切さを共有することができました。
最後には、警察の方への質問コーナーも。
「犯人を逮捕したことがありますか。」「はい。前に刑事課にいて、犯人を逮捕したことがあります。」という警察官の方の答えに、「おー!」と歓声が上がるなど、「警察官」への尊敬や憧れの気持ちも感じることができました。
へちま 大きくなあれ
4年生が、理科の学習でヘチマの種を植えました。給食の牛乳パックをきれいに洗って植木鉢にリサイクル。一人一人種を植えたかごを動かしていました。「太陽に当たった方が、早く大きくなるから」と。そして、別の時間に隣のクラスが植えたヘチマのかごも、日向に動かしていました。思いやりのある行動が当たり前にできる寺井っ子です。
5年生 委員会活動 楽しんでいます
新5年生は、初めて委員会活動を行っています。朝、職員室まで活動していた「給食委員会」「掲示委員会」の5年生に、「委員会活動はどうですか?」と声をかけてみました。みんな「楽しいです!」と答えた5年生。とっても頼もしいです。「ここがいいかな」「デザートなしやから、なしって書こう」など、全校みんなのことを考え、見やすく、わかりやすくなるように工夫しながら仕事をする姿がすてきでした。