活動の様子

2021年10月の記事一覧

「寺井オリンピック」に向けて 思いを一つに練習中

児童会で決められたスローガンのもと、「寺井オリンピック」(旧運動会)で達成したい目標に向けての練習に一生懸命取り組んでいる寺井っ子です。当日に参観して頂けるのは、1年生、6年生の保護者の方各ご家庭1名のみですが、HPにて後日動画を配信する予定をしています。

2年生から5年生の保護者の皆様にご参観頂けないのは本当に心苦しい限りです。少しでもご家族の思い出に残るようにと、2年生から5年生のご家庭には、各クラス1枚集合写真を後日配布する予定をしています。

各学年の目標と演技名、練習の様子を紹介します。

1年生の目標 

 

演技名「なげてなげて360ど たまいれ」

 

 

 

 

 

 2年生の目標 「最後まであきらめずにがんばろう。友だちのがんばりを見つけよう。」

演技名「力をあわせて ごろんごろん」

 

 

 

 

 

 

3年生の目標

 

演技名「それいけ!えっさっさ~!!」

   

 

 

 

 

 

4年生の目標 「チーム4年! 絆を深める」

演技名「寺井4種競技」

 

 

 

 

5年生の目標 「心を一つにして 今までの5年生をこえられるような表現運動にしよう」

演技名「キセキ」

 

 

 

 

 

 

6年の目標 「絆~思いを一つに最高の笑顔を残そう~」

演技名「仲間とともに ~97人最高の笑顔で~」