2024鳥屋っ子のあゆみ
運動会に向けて
10月16日の運動会に向けて,競技や応援練習に励んでいるとりやっ子たちです。特に,1~6年生の縦割りの4団による応援合戦は,6年生がリーダーとなって応援内容を考え,下級生に教えてきました。練習時間が少ないため,時間いっぱい皆が真剣に練習に励んできました。また,6年生が,入場門に代わる幕を制作してくれました。皆,これまでで最高の運動会にしようとがんばっています。
テニピン体験教室
能登半島地震復興支援事業として,日本テニス協会の主催で本校にて「テニピン体験教室」が行われました。3年生と2年生が初めてのテニピンに挑戦しました。日本テニス協会普及推進本部長 植田 実氏やテニピン開発者 今井 茂樹氏をはじめ,県内外からお越しいただいたテニス関係者8名で楽しいテニピン教室を行ってくださいました。最後に,テニピンのラケットとボールを贈呈してくださいました。今後は,本校クラブ活動にてテニピンクラブを発足し,大いに活用させていただきます。ありがとうございました。
体育委員会企画「握力アップゲーム」
今年はとりやっ子たちの握力をあげる取組をしています。9月上旬には,体育委員会が,昼休みの時間を利用して握力アップゲームをしようと呼びかけ,縦割り班ごとにゲームに取り組みました。内容は,片手で新聞紙を丸めてできるだけ遠くへ飛ばそうというものです。できるだけ固く丸めた方が遠くへ飛ばせるので,片手でぎゅっぎゅっと新聞紙を握って飛ばしました。遠くへ飛ばすのはなかなか難しかったようですが,高学年はさすがでした。何度も挑戦して握力をあげてほしいものです。
早寝・早起き・朝ごはんについて保健指導
9月上旬から中旬にかけて,養護教諭が「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さについて保健指導を全学年に行いました。「〇時に寝て〇時に起きるようにする。」「寝る1時間前にメディア機器を使わないようにする。」などの行動目標をたてました。ぜひ自分で体調管理をできるようになってほしいと思います。
6年生 夏休みサマーキャンプ
8月27日(火)に、鹿島少年自然の家で「ピザ作り」と「森のスプーン作り」の活動をしてきました。
子どもたちは、感謝の気持ちを行動で表し、お世話してくださった方々に伝えることができました。
鹿島少年自然の家の先生方からは、挨拶や話の聞き方など、たくさん褒めていただきました。
「来た時よりも美しく!」を合言葉に、協力して活動したことも大切な学びでした。
美味しいピザと世界に一つだけのスプーンができました。
平和集会
8月6日,全校登校日に,今年も全校で「世界の平和」,「自分達の身近な平和」について考えました。校長先生のお話とコミュニティスクールの大野氏による広島の原爆についての読み聞かせ後,縦割り班で「皆が平和え仲良くいるために大事なことやがんばりたいこと」について話し合いました。
3年生 器械運動発表会
6月27日、3年生による器械運動発表会が行われました。跳び箱、鉄棒、マットの技を一人一人が披露しました。約1カ月間、互いに励まし合いながら、自分のめあてに向かって一生懸命に練習を重ねてきました。本番では、緊張感漂う中、力の限りの演技を披露した3年生。また、大きな声での返事、きびきびとした動きや態度も立派でした。たくさんの方々に関わってもらい、大きく成長した子ども達の姿が見られました。
プール掃除
3~6年生でプール掃除をしました。最初,「きたなーい」と言っていた子ども達も,見違えるほど美しくなったプールを見て,「頑張ってよかった。」と達成感に溢れていました。今年もみんなのおかげで楽しいプール学習になりそうです。
1年生バス遠足
5月13日(月)に「かほっくる」へ行ってきました。
あいにくの雨でしたが,室内の遊具でたくさん体を動かし,お昼は愛情たっぷりのお弁当に満足した38人でした。
3年生 バス遠足
3年生は、富山県氷見市の氷見海浜植物園とひみ番屋街へ行ってきました。珍しい植物を見たり、氷見の特産品をお土産に買ったりして、楽しく学習してくることができました。