日誌

【9月】 鳥屋っ子のあゆみ

研究授業

 2年生国語の研究授業がありました。子どもたちは,意欲的に読み取りに向かい,話し合いの場面でも,教え合う姿が見られました。また,挙手,発表,聞く姿勢など成長の跡が見られました。電子黒板でデジタル教科書を活用したり全文シートの掲示物を活用したりして,児童の意欲や思考を助ける工夫がなされました。授業後には,先生方で整理会が行われました。10月21日には,ICTを活用した国語の公開授業研究発表会があります。
      
0

低学年トイレ完成

 夏休み後半から工事に入っていた低学年トイレが完成しました。
普通の洋式トイレのほかにも,幼児用便器,和式便器も備わっています。
完成まで,体育館トイレを使用せざるを得ない状況で,不便でしたが,これからは,近くで清潔なトイレが使えます。いつまでもきれいに使いたいですね。

  
0

マラソン練習始まる

 今日から,朝の花まるあいさつ大作戦が始まりました。縦割り班によるあいさつ運動です。マラソン練習も始まりました。長休み時間に全校児童が,低学年は1周200メートルコースを,高学年は400メートルコースを走りました。体力がつくといいです。
   
0

バス遠足

 出発時は,小雨がぱらつきましたが。だんだん天候も良くなってきました。
1年生は能登島方面,2年生は志賀町方面,3年生は輪島市方面,4年生は金沢市方面,5年生は富山方面,6年生は能美市方面に出かけました。楽しい思い出ができました。
   
0

読み聞かせ

 今日は,読み聞かせボランティアの方々4名が来校して,3・4年生に読み聞かせをしてくれました。,じっくりと本の世界に引き込まれるように聞くことができました。ありがとうございました。
   
0

3年生社会科見学

  3年生が社会科の学習で,スーパーの見学に出かけました。
 店長さんの説明のあと,店内に入り,さまざまな工夫を調べました。お客さんにインタビューもしました。自分たちで,簡単なお買い物をして,支払機でお金を払ってみました。やはり,実際のスーパーでの学習が一番です。スーパーの皆さま,お客さんの皆さま,ありがとうございました。
       
0

稲刈り体験

 秋晴れの中,5年生が近くの田んぼで稲刈りをしました。春に自分たちで田植えをして,そのあといろいろと世話をしていただいていた方から,稲刈りの方法を教えてもらい,田んぼに入りました。大きくなった稲に驚きと感謝の気持ちを抱きました。収穫したお米は,11月のふれあい集会で使わせてもらいます。
    
0

器械運動交歓会

 町の3校の3年生が集まって,町器械運動交歓会が開催されました開会式の後,鉄棒,マット,跳び箱の3種目に挑戦しました。手の皮がむけるほど朝の練習でがんばった成果が出ていました。。3年生にとっては,初めて3校の同級生と顔を合わせる行事でした。4年生で音楽会,5年生で水泳記録会,6年生ではドリーム3と,交流を深めていく行事がありまたくさん友だちができるといいですね。
       
0

児童集会

 9月の児童集会がありました。校歌,今月の歌を元気よく歌い,1年生が詩「およぎ出せ」の群読を披露してくれました。良い姿勢で大きな声で,気持ちを揃えて発表してくれました。図書委員による正しい図書室の使い方についての寸劇も大きな分かりやすい声でした。集会の場でも大きな声が出せるようになってきています。
     
0

クラブ活動

 2学期初めてのクラブ活動がありました。4年生以上の児童が8つのクラブに分かれての異年齢集団活動。授業とは違った喜びがあるようです。パソコン,切り絵,サイエンス,ゲーム,スポーツ,卓球,ソフトバレー,バドミントンのそれぞれクラブで歓声が沸き起こっていました。
     
0