R3 学校の様子

学校の様子を紹介します

9月29日 気持ちの伝わるあいさつ&運動会練習

昨日の学校集会で、いつも気持ちの伝わる素敵なあいさつをしてくれるお友達を紹介しました。

あいさつをするときに一度立ち止まるのです。

このお友達は、朝だけでなく校内で出会ったときにも立ち止まってあいさつしてくれます。

こんなあいさつをしてもらうと、とびっきりうれしくなります。

「私のことをとても大切に思ってくれている」心が伝わってきます。

今朝は、たくさんの津幡っ子がこのあいさつをしてくれました。

「ワンストップあいさつ」と名付けました。

良いと思ったことをすぐにやってみる素直で素敵な子どもたちです。

うれしいうれしい朝になりました。

運動会は来週の土曜日です。今日は最初で最後の全体練習。1回で開閉会式や応援練習を行います。

6年生を中心にきびきびと行動する姿がたくさん見られました。

その後は全員で運動場の石拾いや草むしり。短い時間でしたが集中した学びの時間でした。

 

 

9月28日 Chromebookでオンライン授業&学校集会

昨日、都合でお休みした先生がおうちからChromebookを使ってオンラインで授業をしました。

1年生の算数で、いろいろなものの数を比べる学習です。

先生から送られた画面と大型TVでの先生からの呼びかけに、うれしそうな子どもたちです。

改善の余地はあるものの、双方向のやりとりができて、Chromebookの活用が広がりそうです。

オンラインでない授業もがんばっているたのもしい1年生です。

今朝は学校集会がありました。

校長先生の話や生活目標の話の後、運動会の応援団長がメッセージを伝えてくれました。

その後は、科学作品の表彰も行いました。最優秀賞に輝いたお友だちもいました。おめでとう!!

9月22日 運動会係活動

運動会に向けて第1回目の係活動がありました。

用具やライン、放送、応援団などの係に分かれて準備をすすめていきます。

体育館からは熱の入った声が聞こえます。応援団が練習しています。

赤・青・黄・緑の4つの団に分かれて戦います。

応援団の児童のランドセルが置かれていますが、見事にそろえておいてあります。

こんなところからも意識の高さが見えます。

9月21日 3連休明けの1限目

1年生の教室からは音読の声が聞こえます。

教科書をしっかり持って、声を出しています。

2年生と3年生は算数をがんばっています。勉強スイッチがしっかり入りますね。

4年生も算数です。1限目の算数、集中して頑張っています。

5年生は、社会と英語。先生の問いかけにも手をあげての良い反応です。

6年生は図工です。Chromebookで撮った画像をもとに下書きをしています。

9月17日 養護実習より

養護実習生が4年生の朝の会でミニ安全指導をしてくれました。

テーマは「ズックを正しく履く」ことです。

ズックのかかとを踏んでいわゆる「ズッパ」履きしている子が、ときどきいます。

慌てていたり、めんどくさくなったりしてかかとを踏んでいることが多いようですが、実はとても危険です。

階段などで脱げてしまったりして転倒事故が起きることがあるからです。

正しく履く必要性を子どもたちに話してくれたのですが、地震の話題から話し始めました。

地震などの突然の災害時に備えて、きちんとズックを履いておくことが大切だという話に、

子どもたちは聞き入っていました。

昨日の地震がタイムリーな話題だったのだと思います。

話を聞きながらそっとズックを履きなおしている子もいました。