令和6年度津幡中ニュース
今日の給食!
11月15日(金)
今日のメニューは、ごはん、ハンバーグ、カレポテサラダ、豆乳みそスープでした。調理師、調理員の皆さん、栄養職員の山田先生、今週も美味しくて栄養満点の給食をありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
教科の言葉を適切に使って説明する!
11月15日(金)
2年生数学科の授業。証明(三角形合同)の学習でした。証明手順(①比較対象②根拠③合同条件④結論)を確認、手順に従い、個人あるいは協働で演習に取り組みました。ちょうど参観したときは、一人の生徒が前に出て説明し、全員で確認しているところでした。証明に必要な数学用語を適切に用いて説明ができていました。他の教科でも同様ですが、その教科で学習した用語を適切に用いて説明したり、自分の考えを伝えることができる力を身に付けてください。例えば、「四角のこことここの線が同じから」ではなく、「長方形の向かい合う辺の長さは等しいから」
1年生「薬物乱用防止教室」!
11月14日(木)
本日5限目から、1年生は、「薬物乱用防止教室」を行いました。プレゼン発表、クイズ、ゲストの方々からのお話や動画、ロールプレイイングと充実した内容でした。当日までの準備及び当日の運営まで、養護教諭の髙木先生のサポートを受けながら、すべて保健委員及び発表者の皆さんでやってくれました。皆さん、本当にお疲れ様でした。とっても素敵で会でした。
【薬物・喫煙・飲酒に関するプレゼン発表】
各クラス2名ずつの発表がありました。1、2、3組は薬物、4組は喫煙、5組は飲酒について発表しました。プレゼン資料作成は、各クラスの保健委員が担当しました。
【薬物・喫煙・飲酒に関するクイズ】
各テーマごとのクイズ、大いに盛り上がりました。
【津幡警察署、学校医の方からのお話】
津幡警察署の方々からは薬物について、学校医の先生からは喫煙について、お話いただきました。生徒達からの事前質問やプレゼン発表の補足もしていただきました。薬物については、学校薬剤師の先生への取材動画も流しました。
【ロールプレイイング】
先生方と代表生徒3名によるロールプレイイングもありました。先生の巧みな誘いにも動じず、きっぱりと断る姿はお見事でした。
薬物に手を出すことは絶対にダメです。自分、家族、友人など、大切な人をすべて失うことになります。大切なことは、やはり、自他共栄(自分を大切にする心、周りの人を大切に思う心)、誘われても断る勇気です。
発表に向けてブラッシュアップ!
11月14日(木)
2年生英語科の授業。現在、ユニバーサルデザインに関する内容の単元を学習中。次回の授業で、各自が調べたユニバーサルデザインが取り入れられている場所や製品のプレゼン発表を行います。今日は、本番に備えて、グループで発表を行い、仲間からの質問やアドバイスを参考に、自身のプレゼン原稿のブラッシュアップを図りました。
第三角法をマスターする!
11月14日(木)
今日も穏やかな日です。
1年生技術家庭科技術分野の授業。製図の種類と書き方についての学習に入っているようです。今日は、第三角法による正投影図の書き方について学んでいました。作成方法や手順を先生あるいは友達と確認しながら、製図用紙と真剣に向かい合っていました。第三角法は、等角図やキャビネット図では難しい部品の正確な形や接合方法なども表現できることができるため、工業製品の製図に広く使用されているということです。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様