南中歳時記

R3 9月 南中歳時記

【1年保健体育】ソフトボール・バレーボール

今日の5限目の1年3・4組保健体育は球技で3組が屋内のバレーボール、4組が屋外でソフトボールに取り組みました。3組は課題「お見合いを防ぐにはどうしたらよいか」を課題に声をかけあってゲームに臨んでいました。4組は今日で実習最終日を迎える木村先生がソフトボールの研究授業に臨みました。「相手に得点を与えないようにするにはどうすればよいか」を課題に生徒に意見を求め確認した後、実際にゲームに取り組みました。

【3年技術】計測と制御の学習

3年生技術では自動制御ロボット「アクティくん」を使って、プログラミング学習に取り組み始めました。色付きランプをつけるプログラムのほか、実際に走行させるプログラムを作り、2学期末にはモデルコースを走らせます。早くゴールするために、どんなプログラムを組んでいくのでしょうか。楽しみな学習です。

後期から日課を変更します

昨日、保護者の皆様にご案内しました通り、来週後期(10月4日~)からの日課を変更いたします。これまでより下校時間が5~10分程度早くなります。また、冬季間の部活動(11~2月※ただし加賀地区大会がある部活動は加賀地区が終わってから)も完全下校を午後6時とします。

後期からの日課変更について.pdf

【3年音楽】合唱コンクールに向けて

今週から3年生の音楽では、10月末の学校祭「合唱コンクール」に向けて、合唱の練習に取り組み始めました。感染対策に努めながら、3パートに分かれての練習と合唱練習で4回の授業と学級別の練習で本番を迎えます。1限目は3年2組、吉田先生の指導のもと、小蕎さんの伴奏に合わせて「明日へ」を歌っていました。

後期学級役員決めを行いました

運動会を先週末に終えて、今日から制服登校に戻りました。朝清掃からスタートし、金曜日課の午前3時間・午後3時間の変則時間帯でしたが、午後の2時間は来週から始まる後期の学級役員や係決めを行いました。

今週中に書記指導や副会長指導とともに、後期の専門委員会・学年プログラム委員会、生徒議会を行い、後期に向けての準備が本格化していきます。