南中歳時記

R3 9月 南中歳時記

後期第1回生徒議会を行いました

今日の放課後は会議室で後期第1回の生徒議会を行いました。自己紹介に続いて、委員会報告、学校祭の概要説明を行い、学校祭スローガンを決めました。学校祭スローガンは「必笑」に!昨年度同様1日の開催ですが、充実した学校行事にしていきたいですね。

【後期生徒会執行部のメンバー】

会 長 松村  遥さん(3年1組)

副会長 森原 蒼介くん(3年1組)

 〃  泉  好華さん(3年1組)

書 記 加藤  俊くん(3年1組)

 〃  福岡 詩乃さん(3年3組)

会 計 久保 流輝くん(3年5組)

 〃  竹越 愛実さん(3年4組)

後期第1回専門委員会・学年プロ委を行いました

昨日の放課後に、後期第1回専門委員会・学年プログラム委員会を行いました。委員長進行のもと、副委員長・書記を選出し、後期半年間の活動計画について協議をしました。後期の委員長は以下の皆さんです。

文化委員長 渡邉 翔太くん(3年5組)

生活委員長 谷本 奏輔くん(3年1組)

保健委員長 中塚 光里さん(3年3組)

給食委員長 荒井 晴登くん(3年1組)

体育委員長 山本 海翔くん(3年5組)

美化委員長 宮田 千沙妃さん(3年3組)

図書委員長 上地 大悟くん(3年4組)

選挙管理委員長 清水 一至くん(3年2組)

1年プロ委委員長 船登 幸稀さん(1年6組)

2年プロ委委員長 出島 亜生斗くん(2年2組)

3年プロ委委員長 髙本 彩海さん(3年5組)

昼休みには副会長指導を行いました。

 

【1年家庭】調理実習を始めました

1年生の技術家庭は10月中旬に家庭を終え、技術になります。家庭科のまとめとして、感染対策に努めながら、一人調理を始めました。生徒たちは学んだことを実践にうつすチャンスです。黒板やモニタに映し出されるポイントを参考に、豚のしょうが焼き作りに取り組みました。

調味料の仕分けや台拭きの準備・後片付けは栄養士さんや校務員さん、スクールサポートスタッフも協力しながら進めています。

【1年国語】星の花が降るころに

今日の2限目も金沢教育事務所の先生をお招きして、国語の研究授業を行いました。場面と場面、場面と描写などを結び付けて、内容を解釈することができるようになる」を単元の目標として、「銀木犀の描写がたくさんあるのはなぜか」を課題に、学習活動に取り組みました。グループ交流をもとに、銀木犀の花を落とす描写や銀木犀の木からくぐり出る描写には、夏実との関係にこだわることをやめ、前向きに歩んでいこうとする「私」の決意が表現されていることをつかんでいました。

【1年理科】身のまわりの物質

今日1限目は金沢教育事務所の先生をお迎えして、理科の研究授業を行いました。化学分野で「違う方法で発生させた気体は同じだろうか」を課題に、実験をして、発生した気体が酸素か二酸化炭素かを確認していました。

【1年保健体育】ソフトボール・バレーボール

今日の5限目の1年3・4組保健体育は球技で3組が屋内のバレーボール、4組が屋外でソフトボールに取り組みました。3組は課題「お見合いを防ぐにはどうしたらよいか」を課題に声をかけあってゲームに臨んでいました。4組は今日で実習最終日を迎える木村先生がソフトボールの研究授業に臨みました。「相手に得点を与えないようにするにはどうすればよいか」を課題に生徒に意見を求め確認した後、実際にゲームに取り組みました。

【3年技術】計測と制御の学習

3年生技術では自動制御ロボット「アクティくん」を使って、プログラミング学習に取り組み始めました。色付きランプをつけるプログラムのほか、実際に走行させるプログラムを作り、2学期末にはモデルコースを走らせます。早くゴールするために、どんなプログラムを組んでいくのでしょうか。楽しみな学習です。

後期から日課を変更します

昨日、保護者の皆様にご案内しました通り、来週後期(10月4日~)からの日課を変更いたします。これまでより下校時間が5~10分程度早くなります。また、冬季間の部活動(11~2月※ただし加賀地区大会がある部活動は加賀地区が終わってから)も完全下校を午後6時とします。

後期からの日課変更について.pdf

【3年音楽】合唱コンクールに向けて

今週から3年生の音楽では、10月末の学校祭「合唱コンクール」に向けて、合唱の練習に取り組み始めました。感染対策に努めながら、3パートに分かれての練習と合唱練習で4回の授業と学級別の練習で本番を迎えます。1限目は3年2組、吉田先生の指導のもと、小蕎さんの伴奏に合わせて「明日へ」を歌っていました。

後期学級役員決めを行いました

運動会を先週末に終えて、今日から制服登校に戻りました。朝清掃からスタートし、金曜日課の午前3時間・午後3時間の変則時間帯でしたが、午後の2時間は来週から始まる後期の学級役員や係決めを行いました。

今週中に書記指導や副会長指導とともに、後期の専門委員会・学年プログラム委員会、生徒議会を行い、後期に向けての準備が本格化していきます。

今週の予定から

今週で前期が終了します。前期の役員・係や清掃割は今週末で終わり、来週から後期に移行します。

27日(月)金曜日課1~6限、平常日課、朝清掃あり、16:00放課

      朝清掃のため、午前3時間・午後3時間

      5・6限は後期学級組織決め・中間テスト計画作り

28日(火)火曜日課1~6限、平常日課、15:55放課

      9月英単語テスト(朝の時間)

29日(水)水曜日課1~5限+学級活動、特別日課、清掃なし、15:30放課

      帰りHR5分延長(月の振り返り)

      後期第1回専門委員会・学年プログラム委員会(放課後)

30日(木)木曜日課1~6限、特別日課、15:45放課

      帰りHR5分延長(委員会報告)

      後期第1回生徒議会(放課後)

 1日(金)月曜日課12564限、特別日課、14:40放課

      生徒会任命式リハーサル(放課後)

▽1年生の道徳では本校生徒指導担当の茶谷先生のエンカウンター(人間関係作り)の授業を進めています。

相撲部 加賀地区新人優勝!

今日、伝統ある第88回加賀地区中学校新人相撲大会が県立武道館屋内相撲場で開催され、本校相撲部が団体戦では9年ぶり3回目の優勝を飾りました。この勢いに乗り、来週は同会場で第33回石川県中学校新人相撲選手権大会に臨みます。

【団体戦】

 優勝 津幡南A

【個人1年生の部】

 優勝 嶋谷 琉生くん 3位 井畠 悠希くん

【個人2年生の部】

 3位 本間 侑亮くん

大会を終えて、永井校長先生からも今後に向けて更なる活躍に期待するとの激励を受けました。

運動会アルバム③

【総合順位】

 1位 橙団 2位 赤団 3位 黄団

【グッドマナー賞】

 1位 黄団 2位 赤団 3位 桃団

【団旗審査】

  橙団・赤団 3位 黄団

運動会アルバム①

今日は天候に恵まれ、運動会を開催することができました。応援合戦の様子は11月中旬よりケーブルテレビで放映されます。また、11月に予定しております授業参観でも、控え室において開会式や競技中の様子をお伝えします。

【スローガン・団旗】

【入場・開会式】

 

明日は第23回運動会!

明日は第23回運動会。昨日の午後、最後の団練習を終え、放課後の各教室は3年生のリーダーからのメッセージで彩られました。明日の天気は気温もさほど上がらず良さそうです。去年に引き続いて午前中という限られた時間ではありますが、前期最大の行事を南中メンバー全員の力で作り上げていきましょう。

【赤団】「徠厭くおん」団長 中川 勇斗くん 副団長 寺坂 優希さん

    3年1組 2年2組 1年4組

【桃団】「薄紅魁はくらん」団長 吉倉 勝くん 副団長 中村 未琉さん

    3年2組 2年4組 1年6組

【青団】「震藍しんら」団長 岡島 銀冶くん 副団長 平野 瑠菜さん

    3年3組 2年1組 1年3組 1年5組

【橙団】「神楽かぐら」団長 山本 龍空くん 副団長 村田 蒼南さん

    3年4組 2年3組 1年2組

【黄団】「馮雷ふうらい」団長 山本 海翔くん 副団長 小川 ちひろさん

    3年5組 2年5組 1年1組

☆保護者の皆様へ

 8月26日付けで配付した「第23回運動会のご案内」(下記PDF)の通り、1家族2名までの参観です。プール横で受付をお願いします。留意事項等も確認をお願いします。

R3保護者案内(運動会).pdf

【重要】生徒指導部からのお知らせです

①学校周辺の歩道がせまくなります

夏休みから始まったJA石川かほく様の施設工事ですが、北側施設とともに南側施設の工事も10月1日より開始されることとなりました。各クラスでも学級担任を通じて連絡をしましたが、歩道幅が1m程度となります。フェンスで囲まれると、かなり圧迫感があり窮屈となりますが、安全に留意して登下校するようにご家庭でも確認をお願いいたします。

 通学路の工事.pdf

②登下校で送迎される場合に留意ください

2学期当初の「生徒指導だより」でお知らせしましたが、再度確認・徹底をお願いしたく、お知らせいたします。

送迎の自家用車の通行路.pdf

▽石川県内の感染状況がステージ3に下がったことを受け、毎週水曜日の南内応援隊の皆様の挨拶運動も再開しました。ありがとうございます。

運動会を延期します

天候が危ぶまれることに加え、気温が高く、不快指数も高まることが大いに予想されるため、本日の段階で延期を決定しました。明日と金曜日の日課は以下の通りです。

22日(水)水曜1235限+団練習、15:00放課

      1~4限(8:40~12:30)

      給食(12:30~13:05)

      清掃(13:30~13:45)

      帰りHR(13:50~14:00)

      団練習(14:10~15:00)

      ※体操服・黒かばん登校

      ※タオル・帽子・水筒以外にペットボトル持参可

24日(金)第23回運動会、14:30放課

      登校時間は7:55(8:00にはグランドに着席完了)

      運動会(8:10~12:00)

      給食(12:10~12:45)

      閉会式・解団式(13:00~13:30)

      振り返り兼帰りHR(14:00~14:30)

      委員会・部活動の後片付け(14:30~15:00)

      ※体操服・ナップ登校

      ※運動会に関する完全下校を15:00としていますが、部活動は実施可

△放課後は委員会ごとの準備とともに、フィールド内の草むしりを行いました。

運動会予行・団練習に取り組んでいます

今日は大変暑い1日ですが、各自、水筒とペットボトルを準備し、帽子をかぶりながら、予行と団練習に取り組んでいます。6時過ぎから先生方も準備し、グランド環境を整えました。1・2年生は昨日まで新人大会に出場した選手もいましたが、皆3年生とともに活動を楽しんでいます。

野球部 準優勝!

今日は河北郡市中学校新人体育大会最終日となりました。1・2年生の大活躍が光る津幡南中。最終日は野球部がかほく市高松野球場にて準決勝・決勝に挑みました。決勝戦は何度も好機を迎えましたが、あと1本が出ず、惜しくも敗れ準優勝となりました。

準決勝 津幡南 2-1 津幡

決 勝 津幡南 0-1 宇ノ気

▽朝、会場に向かう野球部員

ボート部 第39回北國レガッタ兼石川県中学校新人競漕大会より

ボート部は津幡漕艇場で開催された県新人大会に出場し、多くのクルーが上位入賞を果たしました。

◎男子シングルスカル 1位 坂下 煌貴くん 2位 奥 優伎くん

◎女子シングルスカル 3位 天内 李音さん

◎男子ダブルスカル 1位 岡本 昊大くん・恩道 禅くん

          2位 紺谷 輝久くん・佐藤 滉大くん

◎女子ダブルスカル 1位 坂本 心歩さん・辻浦 莉乃さん

◎男子舵手付きクォドルプル

 1位 鈴木 秀飛くん・首田 笙くん・山田 智也くん・水上 颯くん・細川 晃太朗くん

 3位 表 隆道くん・舟見 大志くん・加賀原 誉くん・髙山 健くん・四辻 淳くん

◎女子舵手付きクォドルプル

 1位 是久 瑠香さん・山本 日香理さん・高森 佳奈さん・本山 夏寧さん・瓜 華那さん

郡市新人大会2日目結果より

今日は天候にも恵まれ、全競技が開催されました。

【サッカー】第1位

      津幡南 1-0 内灘

【ソフトボール】第3位

        津幡南 7-8 内灘

        津幡南 14-18 高松 (9回タイブレーク)

【男子ソフトテニス】

 団体第1位 津幡南 2-1 内灘

 個人第1位 長井・大野 組 

【女子ソフトテニス】

 団体第4位

 個人第2位 長坂・水越 組

【男子バスケットボール】第2位

        津幡南 67-58 河北台

        津幡南 60-57 宇ノ気

【女子バスケットボール】第2位

        津幡南 60-83 内灘

【バドミントン】

 シングルス 第3位 岩脇 絢香さん

 ダブルス 第3位 木村 菜々さん・谷猪 梨央さん

今週の予定から

今週は明日の敬老の日と木曜日の秋分の日と祝日が重なるため、学校は3日間です。また、前期最大の行事である運動会があるため、通常の授業が少ない1週間です。

▽郡市新人大会について

 軟式野球競技が昨日の試合ノーゲームとなり、今日・明日の日程での開催となりました。本校野球部は明日の準決勝から登場します。

▽3日間の予定

21日(火)運動会予行・団練習、13:50放課(準備のある委員会は15:00まで)

      運動会予行(8:55~10:30)

      団練習(10:40~12:30)

      給食(12:40~13:15)

      帰HR(13:40~13:50)

      準備(14:00~15:00)

      ※タオル・帽子・水筒以外にペットボトル持参可

      ※ナップ登校可

22日(水)第23回運動会、14:30放課

      登校時間は7:55(8:00にはグランドの座席に着席完了)

      運動会(8:10~12:00)

      給食(12:10~12:45)

      閉会式・解団式(13:00~13:30)

      振り返り兼帰りHR(14:00~14:30)

      委員会・部活動の片づけ(14:30~15:00)

      ※タオル・帽子・水筒以外にペットボトル持参可

      ※ナップ登校

      ※運動会に関する完全下校を15:00としていますが、部活動は実施可。

      ※運動会実施の可否は当日朝6:30にみなみネットで配信します。

24日(金)水曜日課1~5限、変則日課、15:00放課

      朝清掃を行い、午前3時間・午後2時間で5時間の授業を行います。

      5限後に帰りHR(14:50~15:00)を行います。

~先週、第1回学校評議員会を行いました~

 年間2回開催される評議員会において、5名の皆様からご助言・心温まる激励をいただきました。第2回評議員会は2月に実施予定です。

郡市新人大会(陸上競技)

かほく市うのけ総合公園陸上競技場で行われ、男女総合と女子総合で優勝しました。2本の優勝旗が学校に届きました。

◎男女総合 1位

◎女子総合 1位

◎男子 4✖100mリレー 3位

    共通200m 1位 米谷 響くん

    共通100m 2位 米谷 響くん

    共通800m 3位 森 幸翔くん

    共通400m 2位 紙谷 涼成くん

    1年100m 2位 紙谷 涼成くん

    共通砲丸投げ 1位 東 司真くん

    共通走幅跳び 2位 東 司真くん

    1年走幅跳び 1位 森 幸翔くん

◎女子 4✖100mリレー 1位

    共通800m 1位 中川 新菜さん

    共通1500m 2位 中川 新菜さん

    共通100mH 1位 板坂 七海さん

    共通100m 1位 角 梨幸さん

    共通100m 2位 板坂 七海さん

    共通200m 2位 岩下 絢香さん・兵部 こはるさん

    1年800m 2位 谷口 深愛さん

    共通走幅跳び 1位 岩下 絢香さん

    共通走幅跳び 2位 兵部 こはるさん

    共通走高跳び 1位 角 梨幸さん

郡市新人大会(男女卓球)

内灘町総合体育館で行われた卓球競技は男女団体アベック準優勝!

◎男子 3勝1敗(2位)

  津幡南 3-0 河北台  津幡南 3-2 高松

  津幡南 3-1 内灘   津幡南 1-3 津幡

◎女子 2勝1敗(2位)

  津幡南 3-1 河北台  津幡南 3-2 内灘

  津幡南 0-3 津幡

◎男子個人

 主戦 3位 山崎 陽大くん

 副戦 1位 永森 羽琉くん 2位 田上 結大くん

    3位 坂田 輝泰くん 3位 北尾 透蒼くん

郡市新人大会(バスケットボール)

かほく市河北台体育館で行われているバスケットボール競技も2日間開催です。男女とも今日は2試合戦いました。明日は男子が2試合(対河北台中・宇ノ気中)、女子が1試合(対内灘中)に臨みます。

◎男子 津幡南 52-33 津幡

    津幡南 31-71 内灘

◎女子 津幡南 80-39 津幡

    津幡南 80-36 宇ノ気

郡市新人大会(サッカー)

内灘町サッカー場で2日間の日程で開催されています。1日目の2試合は見事勝利を収め、明日2勝どうしの内灘中と対戦です。

津幡南 25-0 高松

津幡南  5-1 津幡

郡市新人大会(剣道)

津幡町総合体育館で行われた剣道競技。女子団体は宇ノ気中には惜敗したものの、津幡中と内灘中に勝利し、準優勝!

男子は部員が2名で個人戦に出場しました。

郡市新人大会(バドミントン)

かほく市河北台健民体育館で行われた1日目は団体戦。2勝2敗の3位で加賀地区大会出場権を獲得しました。

津幡南 2-1 内灘

津幡南 1-2 宇ノ気

津幡南 1-2 高松

津幡南 3-0 津幡

明日はシングルスとダブルスが行われます。

河北郡市中学校新人体育大会始まる!

本日、令和3年度河北郡市中学校新人体育大会が河北郡市内各地で開催されています。朝方までの雨の影響で2競技が雨天順延となりましたが、他の競技は予定通り行われています。またボート部は県の新人大会に参加しています。

▽順延となった競技

 ソフトテニス 18日(土)→19日(日)津幡会場

 ソフトボール 18日(土)→19日(日)内灘会場

バドミントン競技と陸上競技が朝6:30に出発し、先ほど女子バスケットボール部が9:15に引退した3年生の激励を受けて出発しました。

輝け!津幡南中!

【2年総合】調べ学習発表会

2年生は昨日の総合的な学習の時間2時間を使って、1学期から取り組んできた金沢調べのスライド発表を行いました。津幡町との比較を交えたり、世界との交流に触れるなど、工夫を凝らしたスライド資料をもとに、級友の前で発表しました。

△2~3F階段踊り場は金沢自主プランの掲示に模様替えしました。

後期生徒会役員立候補者立会演説会より

午後からの立会演説会、どの立候補者も堂々とした素晴らしい演説でした。見事でした!今日放課後に開票作業を行い、明日当選者の発表です。応援演説者も含めて、ステージに上がった皆さん、同級生・下級生のお手本となる演説をありがとうございました。

 

運動会学年練習・全体練習を行いました

今日は明日と日課を入れ替えて、午前中に運動会の学年練習・全体練習を行いました。午後は後期生徒会役員立候補者立会演説会を行います。今日に続いて、来週火曜日に運動会予行、水曜日が本番となります。

▽1年・~巻き起こせ!!203人の風~練習(元気な歓声が上がっていました)

▽3年生・密を避けろ!バリケードリレー(3年学年種目は障害物リレーです)

▽4限目は全体練習を行いました(開会式の整列隊形です)

今日の給食は山口県献立

今日の給食は山口県献立。メニューはご飯、チキンチキンごぼう、大平、冷凍みかんでした。チキンチキンごぼうは、小さめの鶏の唐揚げと揚げたごぼうを甘辛いタレでからめたメニューです。カリっと揚がった鶏肉とごぼうはかみごたえと風味があり、タレがよくからんで、子供から大人まで大人気のメニューです。今日のチキンチキンごぼうは、片栗粉をまぶして、ごぼうと鶏を別々に揚げ、最後にからめるという手間をかけて、調理員さんが頑張って作ってくれました!

R3.9 山口県献立資料(南中).pdf

前期最終生徒議会開かれる

昨日の放課後、前期最後の生徒議会が会議室で行われました。各委員会の報告に続いて、運動会についての確認、学校祭についての確認を行い、最終回ということもあって、執行部と委員長、各学年のプロ委委員長の順で振り返りを述べました。続いての意見交換も含めて、後期のメンバーにしっかり引き継いでほしい内容ばかりの素敵な振り返り・意見であふれました。

【3年数学】2次方程式の応用

今週は学習強化期間の1週間です。9月の学習目標「友達の考えを聴こう」を意識しながら、各クラスで級友と意見交流しながら、学びを深めています。

後期生徒会役員選挙・選挙運動始まる

今日から3日間にわたって、生徒会役員選挙に立候補した生徒が正面入り口で選挙運動を開始しました。立会演説会は16日(木)に行います。登校した生徒たちも、展示ホールにある立候補者のポスターを見ていました。

前期最終専門委員会・学年プログラム委員会を行いました

先週金曜日に前期最後の専門委員会・学年プログラム委員会を終え、昨日の帰りHRで委員会報告、今日の放課後に生徒議会となります。前期は残り3週間ですが、常時活動と運動会運営を並行して活動を進めています。明日からは後期生徒会役員選挙の選挙運動も始まり、学校は前期後期の切り替えの時期に向かっていきます。

運動会の団旗が生徒ホールに!

運動会が来週水曜日にせまり、今日も6限目は団練習です。夏休み中にスローガンが生徒玄関上に飾られましたが、その隣に5団の団旗も勢ぞろいしました。生徒たちは登校後、団旗に見守られながら、内履きに履き替えています。

第12回吹奏楽部定期演奏会より

本日午後2時より、津幡町文化会館シグナスにおいて、第12回定期演奏会を開催しました。コロナ禍のため、ご家族の皆様に対象を限定した形で全6曲を披露しました。

まずは今年度の吹奏楽コンクールの課題曲「トイズ・パレード」と自由曲「時の航海」を演奏しました。石川県吹奏楽コンクールで金賞・県代表となり、北陸吹奏楽コンクールでも金賞を受賞した曲です。A部門に出場した他校に比べると3年生が9人と少ない状況でしたが、顧問の吉田淳一先生の指揮と一体となり、最高賞を受賞した2曲。今日が最後の演奏となりました。

3曲目は1年生の演奏です。「Quest for the Mountain Top」を軽快に演奏しました。1年生を代表して河端莉子さんと高島櫂里くんがインタビューに答えていました。出来映えは90点でした。その後の休憩では保護者会の皆様が編集したスライドショーを放映しました。

休憩後は南中ブラスのカラフルなシャツに衣装が替わり、3年生の思い出に残る2曲と3年生がソロを務めるカーペンターズの「青春の輝き」を披露しました。

6曲を終えた後、3年生の紹介映像とともに、後輩が3年生1人1人に花束を渡し、部長の松村遙さんの挨拶で締めくくりとなりましたが、松村さんの呼びかけで3年生が集まり、お世話になった吉田先生に大きな花束を贈りました。

最後の部長挨拶は緊張していたとは思いますが、堂々とこれまでの部活動を振り返ってのお礼の言葉を述べていました。3年生9人、本当にお疲れ様でした。会場のあちこちで挨拶を聞きながら、またスライドショーを見ながら、目頭をおさえている保護者の姿がみられました。

◎本日で活動をしめくくった3年生の皆さん

 松村  遥さん(Saxophone)部長

 竹越 愛実さん(Percussion)副部長

 中塚 光里さん(Horn)副部長

 髙本 彩海さん(Flute)

 池田 彩音さん(Clarinet)

 五十嵐彩乃さん(Clarinet)

 焼田 珠梨さん(Saxophone)

 髙森 心春さん(Trumpet)

 英  実佑さん(Trombone) 

今週の予定から

今週は運動会団練習②継続して取り組みますが、授業との両立を心がけようと、学習強化期間としています。体操服登校ではありますが、授業や部活動、運動会練習とメリハリをつけて学校生活を組み立てていきましょう。

13日(月)月曜時間割13456限+運動会練習、平常日課、清掃なし、15:55放課

      帰りHRは委員会報告のため5分延長

14日(火)火曜時間割13456限+運動会練習、特別日課、15:50放課

      前期最終生徒議会(放課後)

      後期生徒会役員選挙・選挙運動開始

15日(水)水曜時間割1~5限+運動会練習、平常日課、清掃なし、15:50放課

      9月漢字テスト(朝の時間)

16日(木)木曜時間割12356限+立会演説会、特別日課、15:50放課

      後期生徒会役員選挙立会演説会(6限)

      投票(帰りHR10分延長)

17日(金)臨時時間割、平常日課、15:15放課

      学習強化期間振り返り(帰りHR5分延長)

18日(土)~20日(月)河北郡市中学校新人体育大会(郡市内各地)

輝け!津幡南中!

△生徒会執行部から、運動会練習に関するグッドマナー賞の呼びかけがありました。

△3F美術室前掲示板は2年生が制作した「水墨画うちわ」が掲示されています。    

新人大会1週間前!

9日(木)より通常の時間帯での活動に戻った部活動。来週末の河北郡市新人大会やその後の加賀地区新人大会に向けて、チーム内で実戦的な練習に取り組んでいます。

昨日ご案内しましたように、今大会も基本的には保護者の皆様の観戦などはお控えいただくこととなります。競技によっては保護者の皆様に記録・広報をお願いしていることと思います。その際はよろしくお願いいたします。

▽3F教室棟(2年生フロア)廊下には運動部・文化部・外部のチームの新人戦や演奏会にかける思いがあふれています。

運動会結団式を行いました

今日から22日まで体操服登校です。午後は2時間、縦割りの運動会・団活動を行いました。5限は結団式で、各団の団長・副団長・サブリーダーが自己紹介と決意を述べ、団担当の先生方も応援のメッセージを送りました。式の後は早速応援合戦の練習に入りました。

 

【3年保健体育】ボールをキャッチしよう

先日の3年生は屋内でバレーボールでしたが、屋外でソフトボールに取り組んでいるクラスもあります。ソフトボールとサッカーも9時間ずつと少ないのですが、毎時間課題を設定して学習しています。

【2年理科】ヒトのほおの細胞を観察しよう

2年生の理科では生命「生物の体のつくりとはたらき」の学習に入りました。自分のほおの内側をこすり、酢酸オルセイン溶液を1滴落としてプレパラートを作り、顕微鏡で観察していました。

新人大会壮行会を行いました

今日は5限後に清掃・帰りHRを行い、6限目に河北郡市や加賀地区を含めた「新人大会」の壮行会を行いました。3年生は教室でリモート、1・2年生が体育館で参加しました。選手入場に続き、各部の部長が抱負を述べ、選手宣誓。各部のキャプテンに囲まれながら、野球部主将の前田亮成くんが堂々と行いました。永井校長先生、小村生徒会長の激励の言葉に続き、女子バスケットボール部主将の青木日葵さんがお礼の言葉を述べて、会をとじました。教室で参加している3年生の拍手に送られながら退場しました。

2年生で認知症サポーター養成講座を実施しました

昨日の午後、体育館で2年生を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催しました。津幡町地域包括支援センターとつばたキャラバンメイトの方6名が来られ、認知症の症状や家族の関わり方、地域でのサポーターとしての接し方について学びました。最後に生徒を代表して、2年学年プロ委の宮腰くん・細川くんがお礼の言葉を述べ、会をとじました。

途中に組み込まれた寸劇では、特別ゲストとして「まーくん」が登場しました。

【1年美術】レタリング

1年生の美術では、自分を表す形と色「レタリング」の学習に入りました。明朝体やゴシック体などの書体の特徴を理解し、レタリングの手順を学んだ後、自分の名前をレタリングで表現する活動に取り組みます。

【3年保健体育】スパイクを打とう

3年生は球技でバレーボールを行っています。9時間編成で、毎時間課題を設定しながら、知識と技能を高めています。今日の課題は「スパイクを打とう」。金谷先生と教育実習生の木村先生の指導・助言を受けながら、級友が投げ上げたボールに合わせて踏み込み、スパイク練習に取り組んでいました。

9日から通常の完全下校に戻ります

町教委の通知により活動時間を制限していましたが、9日(木)より通常の活動時間に戻ります。9日には郡市新人大会の壮行会もあり、感染防止対策に努めながら大会に向けての実戦的な練習・活動に取り組んでいきます。

展示ホールの掲示も新部長の抱負に切り替わりました。