学校の様子

2023年6月の記事一覧

6月の全校集会を行いました

6/1(木)の1限に全校集会を行いました。

5月に行われた各種大会の表彰伝達と校歌斉唱の後、校長講話、学習・生徒指導の話がありました。

また、生徒会の時間では給食委員長からの連絡に続き、執行部から「あいさつプロジェクト」の振り返りについての説明がありました。

熱中症に気をつけよう

 先月の中旬から下旬にかけて、県内では最高気温25℃を超える日かありました。今後はさらに暑くなる日が増えていくことが予想されます。

 本校では、本日朝学習の時間帯に熱中症予防についてわかりやすく説明された動画「熱中症に気をつけよう」(公益財団法人 日本学校保健会 制作)を全校生徒で視聴しました。

 生徒たちは、外では帽子をかぶることや天気に応じた服装を心がけること、屋内外を問わずこまめに水分を摂ること、日頃より生活習慣を整え、自分の体調管理をしっかり行うことの大切さについて改めて学んでいました。

 加賀地区大会兼県体予選やコンクール等を控え、今後は部活動の練習にも一層熱が入ることと思いますが、「のどが渇く前に少しずつ飲む」を合言葉に、計画的に水分補給を行いましょう。