日誌

給食だより

今日の給食


ごはん、牛乳、甘えびのかき揚げ、白菜のおかか和え、粕汁、ふりかけ
 
甘えびは深い海にいるエビです。海底200~700メートルの所にいます。
寿命は11年程で、5才になるとすべて雌に性転換します。それで大きい甘えびはすべて雌です。
 
 
0

今日の給食


ごはん、牛乳、トンカツ、キャベツサラダ、のぺい汁、のりの佃煮
 
のっぺい汁は全国にある郷土料理です。のっぺりとした、とろみのある野菜のたくさん入った汁物です。今日は輪島産の里芋でとてもとろみがあり、おいしくできました。
 
 
0

今日の給食

 わかめごはん、牛乳、肉じゃが、ギョウザ、ツナサラダ
 
ギョウザは中国の点心の一つです。中国ではお正月に必ず食べます。中国ではギョウザを上手に作れることが良い花嫁さんの条件でした。
 
 
0

今日の給食


ごはん、牛乳、とりのから揚げ、切り干し大根のピリ辛炒め、みそ汁、柿
 
とりのから揚げは生姜と酒で下味を付けました。生姜には肉や魚の臭みを消す効果があります。また、肉のタンパク質を分解する酵素を含むため、肉が軟らかくなります。
 
 
0

今日の給食


米粉パン、牛乳、スパゲッティソテー、おさつサラダ、洋なし
 
今日のパンは小麦粉に米粉が50%混ざったパンです。米を粉にしてパンに入れることにより地場産率が上がります。それから、パンにしとり感がでます。
フルーツは今が旬のラ・フランスです。
 
0

今日の給食

 小豆ごはん、牛乳、おでん風煮、五目なます、鰆のから揚げ
 
今日は「あえのこと」給食です。あえのことは奥能登に伝わる家庭の祭りです。各家庭の世帯主の采配で行われる神事です。ユネスコの無形文化遺産に指定されています。
田んぼの神様に今年の豊作を感謝、海山の幸をごちそうします。そして、冬のあいだ家で休んでもらいます。
 

0

今日の給食

 ごはん、牛乳、柳川風煮、ジャーマンポテト、みかん、味付けのり
 
ジャーマンポテトに入っているパセリは、上野台中学校の中庭で育てたパセリです。
パセリはビタミンや無機質が豊富な野菜です。プランタなどで簡単に育てられます。
 
 
0

今日の給食


ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華和え、梨ゼリー(日曜参観日)
 
麻婆豆腐は中国の四川省の麻というお婆さんが作った料理だといわれています。
ピリッと辛いのは豆板醤です。唐辛子と空豆を発酵させて作ります。
 
 
0

今日の給食


ごはん、牛乳、すきやき風煮、水菜のごま酢和え、バナナ、ふりかけ
 
日本では仏教が伝わった時に肉食が禁止されました。明治時代になり、洋食が食べられるようになりました。牛肉は牛鍋と言われ文明開化の味がすると言われ、広く食べられるようになりました。
 
 
0

今日の給食


ミルクロール、牛乳、きつねうどん、春巻き、コーンソテー
 
ソテーに入っているのは小松菜です。小松菜はカブの仲間です。東京の小松川のあたりにできていたので小松菜と呼ばれました。
寒さに強いので冬場の重要な野菜です。
 
 
 
0