2023年1月の記事一覧

令和4年度 石川県総合学科高校生徒成果発表会

1月24日(火)寺井高校にて、石川県総合学科高校生徒成果発表会がありました。

本校からは3年生ビジネス系列の観光ガイドの発表を行いました。

生徒たちは、外部での発表であり、少し緊張した様子でしたが、これまでの研究成果を堂々と発表することができていました。

【発表前の挨拶の様子】

 

 

【発表中の生徒の様子①】

 

【発表中の生徒の様子②】

【重要】明日1月26日(木)の授業について

生徒および保護者のみなさまへ

 

明日、1月26日(木)は通常通りの授業を行います。

 

現在、降雪量は多くないものの、雪道の移動は大変危険を伴います。

明日は時間に余裕を持って、早めの行動をお願いいたします。

横転などによる怪我の恐れがあるため、自転車での登校は控えてください。

自家用車で送迎される際にも、くれぐれも留意願います。

 

なお、自家用車による校地内への乗り入れは禁止しております。

生徒の安全を第一に考えて、ご理解とご協力いただきますよう

重ねてお願いいたします。

令和4年度 学習成果発表会

1月20日(土)本校第1体育館において、令和4年度学習成果発表会がありました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、参観を保護者と学校関係者に限定しての開催となりました。生徒は来賓の方々、全校生徒を前にこれまでの研究成果や練習・稽古の成果を堂々と披露しました。

最後に、石川県教育委員会学校指導課の寺田修一主任指導主事よりご講評をいただき、成功裏に終了することができました。

 内容は以下のとおりです。

・オープニング演舞「演劇科ダンス~HI・MIKO~」

・産学連携人材育成事業 「藍染プロジェクト」

・家庭クラブ発表「『制服』の着心地とデザインの良さを目指して」

・機械システム科研究発表(4)

「シーケンス制御の研究」「画像処理マイコンカーの研究」 

「旋盤技術の向上の研究」「野球部の外野用フェンスの制作」

・総合学科研究発表(4)

「桜の加工食品と食品表示」 

「和倉温泉観光ガイド~御便殿ツアーの企画~」

「トマトの水耕栽培」 「しののめ市」

・演劇科「狂言」発表会

3年生「佐渡狐」


 

   【演劇科ダンス「HI・MIKO」①】      【演劇科ダンス「HI・MIKO」②】

   【演劇科ダンス「HI・MIKO」③】       【演劇科狂言「佐渡狐」①】

    【演劇科狂言「佐渡狐」②】         【演劇科狂言「佐渡狐」③】

          【産学連携人材育成事業 「藍染プロジェクト」

           自作した藍染エプロンを身につけて発表を行っている様子】

       【機械システム科

野球部の外野用フェンスの制作班による発表の様子】 

 

家庭科 外部講師による食育講座

 1月17日(火)3、4限目に、24、25Hのフードデザイン選択生徒18名が、七尾市食生活改善推進協議会による「食育講座」を受講しました。協議会から5名の方に来ていただき、健康寿命を延ばすための若者世代対象の講習をしていただきました。朝食の大切さ、野菜摂取量、塩分や糖分の摂取について、実物を用いて分かりやすくお話をしていただきました。講話の後、班に分かれて調理実習を行いました。

 献立は、「ブリのオイスター照り焼き、野菜たっぷりみそ汁、白ご飯、みかん」でした。野菜は皮をむかずに調理したり、魚に塩を振って、水分をふき取るなど、ていねいに指導していただきながら、楽しく調理をすることができました。みそ汁ができあがったら塩分濃度を測定し、みそ汁の味の濃さと塩分濃度を確認しました。

 できた料理は、どれも美味しく、炊きたてのごはんと一緒に美味しくいただきました。 

≪生徒の感想≫

★とても為になるお話だった。これからの食生活で気を付けていきたい。

★調理の手順では、野菜の皮をむかずに調理したので、驚きました。でも、皮がついている方が野菜本来の味がして美味しく感じました。

 

  ヘルスメイトさんからの講話            包丁の扱い方を教えていただく

 

   野菜の皮は剥かずに調理             おいしい香りが漂ってきました

                      彩りよくできました!

3学期始業式

1月10日(火)から3学期が始まり、全校生徒は第1体育館に集合して始業式を行いました。校歌斉唱のあと仁八校長先生から話がありました。

 初めに、心配事があるときは担任や話しやすい先生に相談してもらいたい、自分と自分の大切な人を守るために、引き続きコロナやインフルエンザ予防に努めてほしいとありました。3学期のキーワードを「積極的な準備」とし、自分が掲げた目標に向けて、考えて行動して目標達成を目指してもらいたい、10月にある創立20周年記念式典にも向けて準備をしてもらいたいと要望し、始業式を終えました。

 その後、全校集会に切り替え、生徒指導課、教務課、保健環境課から話がありました。