日々の出来事

日々の出来事

ニャーゴ!ニャーゴ!!ニャーゴ!!!

    清心こども園の年長さんたちに「ニャーゴ」の音読を披露しました。登場人物、特に「たま」の気持ちが伝わるように読み方を工夫して、練習してきました。年長さんたちがしっかり音読を聞いてくれたり、「おもしろかった!」「楽しかった!」と感想を言ってくれたりして、2年生のみんなもとてもうれしそうでした。

ただひたすらに完成した運動場をかみしめる会

 本日、8時35分より「ただひたすらに完成した運動場をかみしめる会」を行いました。昨日の雨も何のその。さわやかな風と空気を感じながら、全校が運動場でのびのびする姿は感慨深いものがありました。教育委員会の皆様、工事関係者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。これで、思う存分運動場で走り回ることができます。14日の新しい運動場で行う運動会が、今からとても楽しみです。

 13日(金)の10:25分より、運動会当日に先立って、表現のお披露目を行いますので、お時間の許される地域の皆さんは、ご自由に見学に来て下さい。もちろん、14日当日も参観は自由です。

結団式

 運動会が、10月14日(土)に開催されます。今日は、結団式がありました。今年は、赤団・白団の2つの団に分かれて得点を競い合い、応援合戦を行います。

 団長の気合いの入った「優勝するぞ!」のかけ声に、各団の児童も「オーッ!!」と大きな声で応えていました。

 

 

ニューホームページスタート

分校小学校ニューホームページへようこそ。これまで旧ホームページでは、1,103,021人の方にご覧頂きました。今後は、このサイトのホームページをどんどん更新してまいります。

 ※ “分校小学校”で検索をかけても、旧ホームページしか検索にはかからないので、ぜひ、このサイトをホーム画面に追加して下さい。 

  

アサガオのつるで・・・

14日(木)にアサガオのつるを使って、リースを作りました。アサガオの根元を切って、支柱からつるを外し、つるを輪っかにしました。長く絡まっているつるを外す作業に大苦戦・・・!うーんと顔をしかめる時もありましたが、地域から来ていただいた3名の方の力を借りて、素敵なリースを作ることができました。今後は、リースに秋のもの(どんぐり・まつぼっくりなど)で飾りつけをする予定です。