ブログ

2024 2学期

R6年10月3日 4年 やさしいまちづくり教室

 4年生は総合の学習で福祉について学んでいます。今日は5,6限目に、聴覚障害のある方と手話通訳士の方をお迎えして、聴覚に障害のある人の思いや手話について教えていただきました。特に手話で自己紹介ができるように、1人1人自分の名前の手話での表し方を学ぶときには、みんな細かい指の動きも質問しながら熱心に練習していました。最後に、ジェスチャーで動物の動きや様子を表し、見ている人に当ててもらうゲームはとても盛り上がりました。子ども達には、これから出会う多様な人たちに偏見をもたず、共生の気持ちで関わっていってほしいと思います。

0

R6年10月2日 ちょくしっ子トークをはじめます!

児童のかかわりの力(ソーシャルスキルと自尊感情)の育成を目指し、山代中学校及びその校下の小学校では、ペアや小グループで短時間の対話をする活動を取り入れています。今日の全校集会で、この対話活動「ちょくしっ子トーク」のしかたや約束について話を聞いた後、実際に「犬とねこ、どちらをかってみたい」という二者択一のお題でペアでやってみました。来週から毎週水曜日の朝読書の時間に全クラスで取り組んでいきます。

0

R6年9月30日 ミュージカル「良寛さん~てんてん手毬はどこいくの?~」事前ワークショップ

、今日6年生を対象に10月15日に舞台芸術等総合支援事業の一つとして、本校体育館でミュージカ「良寛さん」の鑑賞会を開きます。このミュージカルでは6年生全員がお芝居に参加します。そこで今日は6年生を対象にワ―クショップを開き、演技指導をしていただいました。最初は恥ずかしそうでしたが、練習を重ねるうちに、声も体の動きも大きく表現できるようになってきました。本番が楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

R6年9月26日 パワーアップ一輪車

今日は、長休みに一輪車の練習に全校で取り組むパワーアップ一輪車の日。運動会で、高学年の素晴らしい演技に刺激を受けた低・中学年が張り切って練習に取り組んでいました。6年生は、低学年の体や一輪車を支えてあげたり、上手に乗るコツを教えてあげたりしていました。勅使小のよき伝統が受け継がれていきます。

0