ブログ

令和5年度 学校の様子

2年生 ミニトマトが実っています

2年生が育てているミニトマトが、どんどん赤く色づいてきました。

朝、登校すると、ミニトマトの様子を見に行って、水やりをしている2年生が何人もいます。

校務員の北村さんにも、お世話の仕方を教わりました。

すでに、赤く実ったものから摘み取って家に持ち帰った子もいますが、この先もたくさん実るとうれしいですね。

体育委員会の企画「しっぽ取り」

6月下旬から、昼休みを使って、体育委員会の企画による「しっぽ取り」が行われました。

6年生から順に1学年ずつイベントが行われ、今回は最後の学年1年生です。

1組対2組で行い、腰につけたフラッグを「しっぽ」に見立て、相手クラスの「しっぽ」を

より多く取った方が勝ちというゲームです。

1年生は、相手クラスのしっぽを取るために、広い体育館を元気に走り回っていました。

体育委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

朝学習 パワーアップ問題

全校共通の取組として、定期的に朝学習で「パワーアップ問題」に取り組んでいます。

今回は、算数で学習した内容について、単に答えを求めるだけでなく、

その考え方を説明することができるように問題に取り組みました。

低学年はキーワードを書ける、高学年は文章で説明できる、など学年に応じた内容で頑張っています。

5年生 水泳の授業

今週は、梅雨の合間で天気に恵まれ、多くの学年が水遊びや水泳を行っています。

5年生は、クロールや平泳ぎで、少しでも長く泳ぐことを目指して学習します。

学年全体で一緒に学習しているため、取り組む内容ごとにグループをつくり、泳力を高めるために学習しています。

目標をもって学習に参加し、少しでも長く泳げるようになってほしいです。

 

6年生 SDGs特別授業

7月4日(火)、6年生を対象に、タレントのぶんぶんボウルが講師を務める

「SDGs特別授業」が行われました。

多くの子どもたちは、「SDGs」という言葉は耳にしたことがあるようです。

授業では、〇✖クイズなどを取り入れながら、SDGsについて分かりやすく教えていただきました。

日本と世界各国の比較を通して、日本が不十分な点に気付いたり、

豊かな未来の在り方を考えたりするきっかけになりました。