2024年9月の記事一覧
全校応援練習
本番と同じように並んで、全校応援練習がありました。赤団・白団どちらも張りのある声でかっこいいです。毎朝の練習の成果が出ています。
授業の様子
運動会の練習も学習も頑張っています!
1年生活:秋見つけでいろんな生き物を見つけたよ
2年音楽:3人チームで音階とリズムを確認します。
3年総合:昭和9年の大水と丸いもの歴史を学びました
4年英語:英語でやり取りした文房具を記録しています
5年国語:自分が見つけたユニバーサルデザインについて発表するプレゼンシートを作成中
6年家庭:ミシンを使ってナップサックをつくります
5年 稲刈り
岡元農場さんの協力を得て「稲刈り」を行いました。一株ずつ鎌で刈ったあと、コンバインで脱穀します。一粒のお米も無駄にしないよう、子どもたちは本当に丁寧に稲刈りを行っていました。保護者の方もたくさん応援に来てくださり、ありがとうございます。食べ物をつくることの大切さと大変さをしっかり学んだ1日でした。
応援練習
10月5日の運動会に向けて、朝の応援練習が始まりました。赤団・白団の応援団が各クラス行き、エールや拍子を教えます。朝からみんなの元気な声が、学校中に響きわたっています。
緑の募金
今年度から福岡小学校は「緑の少年団」として緑化活動を推進しています。その取り組みの一つとして運営委員が中心となり9月19・20日「緑の募金」活動を行っています。募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。集まったお金は、石川県緑化推進委員会を通して、森づくりや花壇の整備などの緑化活動に使わせていただきます。
5年 合宿
9月10・11日に5年生が大杉緑の里へ合宿に行き、ウォークラリーや焼杉クラフト、イワナつかみ、野外炊飯などに挑戦しました。豊かな自然の中で、仲間と協力することの大切さや、命の重さについて改めて気づかされました。大きく成長した二日間でしたね。
2年 ピュアキッズスクール
2年生も能美警察署の方をお呼びしてピュアキッズスクールを行いました。「人のものをとること」についていろいろ考え、正しい行動をとることの大切さについて話し合いました。
【児童の感想】
・とられた人、とった人、どっちもいやな気もちになる。お父さんお母さんもかなしむことがわかりました。
・はじめは、人のものをとることは、ふつうにダメだと思っていたけど、話を聞いてはんざいになることを知りました。
・人のものをとると、とられた人もきらいになるし、みんなにきらわれると思った。
運動会に向けて
運動会に向けて休み時間に踊りの練習をしたり応援団の振り付けを考えたり、当日の衣装のデザインを決めたりしています。来週の20日から、運動会特別時間割が始まります。それまでにしっかり準備できるといいです。
英語のお話会
今日はALTの方による「お昼の特別お話会」がありました。英語の絵本の読み聞かせを聞いた後は、英語の歌を歌ったり質問をしたりしました。授業以外でも英語を使うと、どんどん上手になりますね。
授業の様子
1年:学習用端末を使って問題に答えます。
2年:あわブクブクでどんな模様ができるかな?
3年:運動会のヨサコイの練習がはじまりました!
4年:投げる力を伸ばす授業の2時間目。今回はスポンジロケットを使って投げ方を確認しました。
5年 ピュアキッズスクール
みんなが、社会のルールやきまり、約束を守れば、楽しく、仲良く生活できます。「ピュアキッズスクール」は、そういう社会のルールやきまり、約束について考えて、正しい行動ができるようになるための授業です。
9月6日に能美警察の方に来校いただき、実際の出来事をもとにして「人をきずつける(いじめ)」についてみんなで考えたり、話し合ったりしました。どの子も自分事としてとらえ、真剣に考えていました。
奉仕作業
9月7日は「PTA奉仕作業」でした。たくさんの方に、運動場、側溝、トイレや手洗い場、エアコンのフィルターまできれいにしていただきました。6年生児童も全員参加で草むしりを頑張りましたね。皆さんのおかげで、校舎の中も外もピカピカになり、子供たちが安全にそして気持ちよく学習できます。本当にありがとうございました。
コミュニケーションタイム
毎月2回、朝自習の時間に「コミュニケーションタイム」を行っています。ねらいは「自分の考えに理由をつけて友だちに伝えること」「友だちの話にあたたかな反応を返しながら最後まで聞くこと」です。「聞く」は思いやりの第一歩です。どの学年もしっかり友だちの話に耳を傾け「うんうん」「いっしょだ」「そうなんだ」と反応を返しています。あたたかな会話を繰り返す中で、自然と笑顔がこぼれてきます。
る
朝のあいさつ運動
今週は「ふれあいあいさつデー強化週間」です。あいさつ運動に保護者の方だけでなく、能美市の副市長さん、教育長さんも来てくださいました。挨拶は、周りの人と挨拶をした自分自身の気持ちも明るくしてくれます。元気な挨拶をして気持ちの良い1日をすごしましょう!
夏休み作品展
9月3~4日の16:00~18:00まで、福岡小学校の理科室と家庭室で「夏休み作品展」を開催しています。工作や自由研究、親子クッキングなど力作がいっぱいです。ご都合のつく方はぜひ、ご覧ください。
センターの給食がはじまりました!
2学期より給食センターによる給食がはじまりました。
11:40 センターからコンテナに入った給食が届きました。
11:50 配膳員さんが各クラスの配膳車に食器やおかずをのせていきます。
12:10 配膳車係さんが落ち着いて配膳車を教室まで運びます。
12:20 給食係さんが盛り付けたおかずを、静かに自分のお盆にのせて
12:25 みんなが揃ったら、いただきま~す。今日もおいしい給食ありがとうございます。
3年 巻き尺を使って
算数の学習で巻き尺を使って長さを測りました。友達と協力しながら、測り始めのところに0を合わせ、たるまないようにぴんと張って測ります。巻き尺を使うと、手すりや長い廊下、丸い椅子の周りも測ることができます。
2学期始業式
いよいよ2学期がスタートしました。始業式での子供たちの元気な「おはようございます」で、私たち職員は、元気がもりもり出てきました。みんなのいい顔を見ることができ、本当にうれしい限りです。2学期は1年間で一番長くまた、様々な行事があります。いろんなことに取り組む中で、体と心を成長させ、みんなで充実した学期にしましょう。
作品鑑賞会の後、「夏休み作品展」の準備をしました。
R4 いじめ防止基本方針.pdf
〒929-0107
石川県能美市福岡町ハ35
TEL:0761-55-0117
FAX:0761-55-0162
児童数:206名(2021年10月)