子どもたちの様子

2024年7月の記事一覧

☀7/16(火) すいかをいただきました!

7月16日の朝、5年生の児童のご家庭からスイカをいただき、長休みにみんなでいただきました。

とっても大きくて立派なスイカでしたね。

嬉しそうに食べているみんなの笑顔が素敵でした。

 

赤いところが無くなる皮のギリギリのところまで食べている児童もいましたよ!

 

おいしくいただきました。

本当にありがとうございました。

☁7/12 2年生:夏野菜パーティーを開きました

 2年生は生活科「大きくそだてわたしの野さい」の中で、一生懸命に野菜のお世話をし、たくさんの野菜を収穫することができました。野菜の収穫の喜びを味わい、手伝ってくださった方々への感謝の気持ちを伝えるため、夏野菜パーティーを行いました。

 つくったのは夏野菜ピザです。自分たちのつくった野菜はやはりおいしかったようで、「おいしい!」「何枚でも食べられる!」という声がたくさんあがりました。また野菜をつくりたい、またこんな料理をつくりたいという思いもできたようでとても嬉しそうでした。

 また、野菜づくりを手伝ってくれた方々に感謝の手紙を届けました。江成さんにはパーティにも来ていただき、一緒にピザを食べました。江成さんから野菜のお世話の仕方などを褒めていただいて、2年生はとっても嬉しそうでした。

 野菜のお世話を通して、様々な成長ができましたね。

☁7/11(木)図書委員からの課題図書のお知らせ

 夏休みまであとわずか。

今日は図書委員会のみなさんが、朝学習の時間を使って、夏休みの読書感想文にオススメの課題図書の紹介に来てくれました。

低学年の課題図書は「おちびさんじゃないよ」「ごめんねでてこい」「アザラシのアニュー」「どうやってできてるの?チョコレート」。

中学年は「じゅげむの夏」「いつかの約束 1945」「聞いて聞いて!音と耳のはなし」「さようなら プラスチック・ストロー」。

高学年は「図書館がくれた宝物」「海よ光れ!3.11被災者を励ました学校新聞」「ぼくはうそをついた」「ドアのむこうの国へのパスポート」。 

それぞれ4冊あります。

特に、1,3,5年生は夏休みの宿題に「読書感想文」があります。よかったら、是非、読んで感想文を書いてくださいね! 

1年生は、作文を書き始めたところで難しい部分もあるのですが、学校でも書き方を指導しますのでよろしくお願いします!

 

7/10(水)シェイクアウト訓練について

昨日、7月9日にシェイクアウトいしかわの一斉防災訓練が行われました。

その時間に合わせて、萩野台小学校でも地震発生時の安全行動をとりました。

放送を聞いて、すぐに落ち着いて安全行動をとることができていました。

 

その後に、Jアラートについてのお話がありました。

もしも、Jアラートが流れたら、「にげる、かくれる、はなれる」の3つの行動をとることを確認しました。

 

何事も起きないのが一番ですが、緊急時には落ち着いて避難できるように、繰り返しの確認が必要ですね。

☂ 7/9 家庭教育委員さんによる読み聞かせ part2

今日は2回目の家庭教育委員さんによる朝学習の読み聞かせがありました。

読んでいただいた本は全部で3冊です。

1冊目は朝の時間にぴったりなさわやかなお話。

2冊目は夏ということで、お化けも出てくる、でも楽しいお話。

みんな、あの呪文をおぼえていますか?

めっきら、もっきら…。

3冊目はとび出す絵本。

広くて深い海の中、海面からは想像できないような楽しい世界が広がっていて、みんな

「うわ~!すごおい!」と身を乗り出して見ていました。

全くタイプの違う3冊の絵本、あっという間に時間は過ぎていきました。

お忙しい中、すてきな絵本を読んでくださって本当にありがとうございました。

もうすぐ夏休みです。普段は読めないような長いお話を読んでみるのもいいですね。