活動の様子(白嶺ジャーナル)
6月3日(金)
小学校
音楽祭に向けて全体練習後、2グループに分かれて練習しています。
中学校1年
国語 自分がまとめた要約文を伝え合い、内容の精度を確認しています。
中学校2年
英語 becauseを使って理由を伝える練習をしています。
中学校3年
社会 戦争中の暮らしの変化について学んでいます。
総合的な学習の時間
1年生は手取川ダムなどの現地調査に行きます。
2年生は昨日の取材をまとめています。
3年生は活性化の提言を考え、フィールドワークに向けて取材場所や調査内容を検討しています。
6月2日(木)
小学校
マラソン記録会 運動場から学校裏の円山公園内山道を駆け抜ける、本校ならではのマラソンコースです。みんな最後まで一生懸命走っています。これまでの練習の成果を、見に来た保護者の皆さんにも見せています。
小学校5年
理科 学校菜園のお世話や観察をしています。
中学校1年
英語 How many ~s do you have? を使って、ペアで会話を練習・披露しています。
技術で作った作品を展示しています。
中学校2年
総合的な学習の時間 地域で働く人にインタビューするため、訪問しています。1回目は一里野高原ホテルろあんの料理長と、白山を中心に活動する写真家の方にインタビューをしています。地域の職業を調べることで、自分の将来の夢や希望・生き方を、同世代に伝えたり、白嶺祭で発表したりする予定です。ろあんでは、山ろくまで来てもらうための工夫を、写真家の方には写真家になったきっかけや山ろくで生きる覚悟を聞いています。
中学校3年
数学 平方根の計算を学んでいます。
6月1日(水)
小学校
音楽祭に向けて、高学年が低学年に楽譜の見方を教えたり、パートで練習したりしています。
小学校1・2年
体育 運動場で登り棒やうんていを行っています。
小学校3・4年
図工 カッターを使って箱の工作を作っています。
小学校5年
家庭 玉結びや玉どめを教え合っています。
小学校6年
道徳 75歳で2度目のエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎さんの実話を通して、努力について考えています。
中学校
今年度から毎月1回全校集会を行い、毎回先生が一人話をしています。
今回は日本語の美しさについて。世の中では「やばい」など、さまざまな感情や状況をひとまとめにして一つの言葉で片付ける傾向がありますが、改めて日本語の豊かで美しい表現について再認識してほしいというお話です。
中学校1年
英語 How many ~s do you have? を使って数を尋ねる練習をしています。いしかわ師範塾の指導主事の先生から助言をもらいます。他の先生も参観し、授業づくりについて勉強しています。
その後、若手の先生達が集まり、授業を振り返っています。
中学校3年
音楽 ビートルズから学んでいます。
5月31日(火)
小学校1・2年
できあがった図工の作品を掲示しています。
小学校3年
道徳
小学校4年
外国語活動 天気に関する表現について、活動を通して学んでいます。
小学校5年
道徳 スケートの浅田真央さんのエピソードから、あきらめないことについて考えています。
小学校6年
図工 花の絵を描いています。
中学校1年
英語 教科書本文をペアで読み合っています。
美術 学校周辺にある葉っぱを選んで、それをよく見て描きます。葉っぱ全体の色は水彩絵の具で濃淡をつけて塗り、葉脈はアクリル絵の具ではっきり描きます。
中学校2年
家庭 布を使った作品を作ります。
校長先生から中学生に向けたメッセージ
図書館前の特設コーナーは6月の水無月にちなんで、水に関する本を集めています。
5月30日(月)
小学校1年~6年
今週にマラソン記録会を行います。中休みにマラソン練習を行っています。
小学校1・2年
音楽 音楽会に向けて練習を行っています。
小学校3年
社会 白山市にある公共施設について、白地図上に記号で書き込んでいます。
小学校4年
社会 住みよい暮らしを作ることについて、教科書の絵からゴミ収集や下水処理などの公共サービスについて知っていることを発表しています。
小学校6年
社会 時代の移り変わりについて、教科書から調べています。
中学校1年
国語 『ちょっと立ち止まって』という説明文を通して、筆者が伝えたいことを読み取っています。
道徳 「自分の性格が大嫌い! 自分との付き合い方を考えよう」 短所も、見方を変えれば長所になるという視点で、自分が思う短所について考えています。
中学校2年
英語 自分の思いや考えを英語で伝えています。
学級活動
意見文の学年代表を選出しています。
中学校3年
今年から全学年で個人面談週間を設けています。3年生は個人面談を行っています。
カモシカが学校玄関前に出現。ここまで近くに来ることは珍しいです。