活動の様子(白嶺ジャーナル)
1月19日(木)
沖縄県うるま市の中学2年生代表団と本校児童生徒との交流会を行っています。うるま市の生徒の皆さんからは、沖縄やうるま市に関する歴史、文化、食べ物、方言などについて説明してもらっています。白嶺中の2年生も、今年総合的な学習の時間に探求してきた自分の生き方について話をしています。
質疑の時間には、今見える雪景色は夏にどうなるのか、今からスキーに行くのでこつを教えてほしい、どんな祭りや特産物や方言があるのか、学校の自慢は何かなどたくさん質問を受けています。本校生徒は学校の自慢として「校長先生が清水先生なこと」と答えています。
記念品交換では、本校から、白山市ジオパークと猫を合わせたキーホルダー「ジオパークのびねこ」と地元の堅豆腐とホワイトチョコレートを原料にしたクッキーを、うるま市からは、沖縄の砂と貝殻を使った手作りキャンドルと地元山芋を使ったお菓子をいただきました。
学校の展望台に立ったうるま市の生徒から「最高!! 最高!!」と歓声があがっていたので、何が最高なのか尋ねると、「この雪景色が最高です!!」との答えが。私たちにとっては見慣れた雪景色でしたが、改めて、身近にある自然の魅力や価値を再認識することができました。
本校生徒から、エイサーの迫力に感動した、このような交流会をまた行いたい、来年は私たちが沖縄に行きたい、などの感想がありました。
充実した時間になったようです。
1月18日(水)
小学校1・2年
書写 背筋を伸ばし、とめや払いに気をつけるなど、これまで習ったことを意識し、集中して書いています。
小学校3・4年
国語 校内文集の下書き。どんな1年だったのでしょうか。
小学校5年
6年生を送る会の準備。内容は当日まで内緒とのことです。
小学校6年
環境教育 白山市環境課と北菱電興さんが授業をしてくれています。地球温暖化の影響や水力発電の仕組みなどを楽しく学んでいます。
卒業式までの日めくりカレンダー
中学校1~3年
月に1回、全校集会にて先生が10分間話をします。今日は、水球で大学チャンピオンになった先生のお話です。レギュラーになれず、ストレス発散もできず2ヶ月で15kg痩せた経験から、自分に合ったストレス発散方法を知ること、さらには自分で自分をいたわることや自分自身を知ることの大切さについて、話を聞いています。
中学校1年
音楽 雅楽で使われている楽器について学んでいます。
中学校2年
国語 レオナルドダビンチが描いた「最後の晩餐」の素晴らしさを科学的に述べた説明文を使って、説明文の論の展開について考えています。
総合的な学習の時間 明日は沖縄うるま市中学2年生代表団12人との本校中学1・2年生が交流活動を行います。総合的な学習でまとめた「今後の生き方」に関するプレゼンテーションのリハーサルや、交流会の掲示物を準備しています。この一年で培った「表現力」や「伝える力」を発揮してくれることでしょううるま市の皆さんからも沖縄の文化や歴史の紹介、エイサーの披露が予定されており、皆楽しみにしています。小学校4~6年生も参観する予定です。
1月17日(火)
小学校1・2年
図工 6年生を送る会で披露する卒業生の似顔絵を描いています。写真をよく見て、目、鼻、口を描いています。
小学校3年
国語 音読みと訓読みについて学習しています。「千」という漢字は訓読みでは「千羽づる」の「せん」、音読みでは「千代紙」の「チ」のように、いくつかの漢字を分類しています。
小学校4年
国語 文集の原稿を書いています。
小学校5年
外国語 日本の文化に関する会話を聞き取り、何について話しているのかをクイズ形式で考えています。「着物」や「おもち」についてだと聞き取っています。
小学校6年
家庭 在校生に贈る雑巾作成について話し合っています。
中学校1年
美術 色について学んでいます。例えばサッカーのイエローカードように、言葉を介さなくても色で意味を表現できるなど、色の意味についても学んでいます。
中学校2年
理科 植物が光合成でデンプンを作る際に、何を材料にしているのかを考えてます。
中学校1・2年
毎週火・木曜日の午後は体育の時間にスキーを行っています。今日はアルペン、クロス共に快晴の下での活動です。
アルペンの授業では、約2時間の活動時間中、各自のペースで10本以上滑ります。終盤には、頑張った生徒から「疲れた~」との声があがっています。
1月16日(月)
小学校1年
国語 年度末に校内で発行する文集の原稿を書いています。飼育してきた虫との思い出について書くようです。
小学校2年
国語 似た意味の言葉、反対の意味の言葉について学んでいます。
小学校3年
社会 松任駅のまわりはどのように変わってきたか、明治40年の駅舎と現在を比較しています。
小学校4年
社会 郷土料理について調べたことをまとめています。
小学校5年
音楽 リコーダー
中学校1年
数学 立体の種類
中学校2年
英語 ドラえもんは日本で愛されている「A is loved~」受け身表現を学んでいます。
中学校3年
国語 文集の原稿を書いています。
1月14日(土)15日(日)に石川県スキー選手権大会と国体予選 クロスカントリー競技に本校の3年生が出場しました。
国体予選 男子 2位 3位
県選手権 女子 2位
本校中学校3年生3人は2月の国体に出場します。おめでとうございます
1月13日(金)
小学校1年
算数 76について、10のかたまりが7つ、1のかたまりが6つと、二桁の数の表し方や考え方を学んでいます。
小学校2年
算数 1000以上の数の表し方について学んでいます。
掲示物「お友達に送る詩」と題して、クラスメイトに送りたい詩を掲示しています。
小学校3年
算数 かけ算の式から、その式の元となる問いの文章を作っています。
小学校4年
算数 長方形や正方形の面積を式で表しています。
小学校5年
今日午後に行うスキー教室の確認を行っています。
小学校6年
理科 2学期に学んだ内容をテストで確認しています。
小学校1~6年
体育 1月と2月のスキーシーズンには、毎週金曜日に一里野温泉スキー場にて体育の授業を行っています。今日は1回目のスキー授業です。
中学校1年
3年生を送る会について話し合っています。
中学校2年
音楽 オーケストラで使われているピッコロ、フルート、オーボエなどの楽器について学んでいます。
中学校3年
数学 直角三角形になる条件について考えています。
1月12日(木)
小学校1年
算数 10のかたまりで、大きな数を数える勉強を続けています。
小学校2年
算数 1000以上の数について、各位のかたまりに分けて考えています。
小学校3年
問題集を使って復習を行っています。
小学校4年
道徳 働くことについて考えを交流させています。外に遊びに行こうとしたら、母にみかん出しの仕事を手伝ってほしいと言われ、いやいや仕事をしていましたが、ふとしたことからみかんに色や形を見つけて、自分なりに楽しみながら仕事をし、あっという間に終わらせたというお話から、働くことについて考えています。
小学校5・6年
百人一首大会
中学校3年
英語
うさぎ年にちなんで、図書室前にはうさぎに関する本のコーナーを設けています。
本校生徒が出場した石川県中学校スキー大会2日目結果
中学男子5kmフリー
1位(本校中3)、2位(本校中3)、3位(本校中1)、9位(本校中1)、10位(本校中1)
中学女子3kmフリー
1位(本校中3)、3位(本校中1)
中学男子回転
2位(本校中3)、3位(本校中2)、5位(本校中1)、6位(本校中1)、
9位(本校中1)、10位(本校中1)
中学女子回転
8位(本校中2)、9位(本校中1)
今回の大会結果により、全国中学校スキー大会出場が決まりました
クロスカントリースキー 本校生徒5名(中3:3名、中1:2名)
アルペンスキー 本校生徒4名(中3:1名、中2:1名、中1:2名)
おめでとう
1月11日(水)
今日と明日、中学1・2年生と3年生の一部は県スキー大会に出場します。
朝からとても良い天気です。空は雲ひとつなく、きれいです
朝の学校
朝の白峰クロスカントリースキー場
小学校
縄跳びを練習しています。様々な学年の児童がグループになり、上級生下級生に優しく教えています。
小学校1年
書写 横書き練習
小学校2年
道徳 「かいらんばん」というお話を通して、地域の人々が交流を重ねたり生活を豊かにしたりしてきたことについて考えています。
小学校3年
道徳 「おばあちゃんのおせち」というお話を通して、おせち料理にこめられた意味、さらに日本の文化や伝統について考えています。
小学校4年
理科 冬の大三角の見つけ方について学んでいます。冬の大三角は「オリオン座」ベテルギウス、「おおいぬ座」のシリウス、「こいぬ座」のプロキオン、この3つの星が作る三角形のことです。
小学校5年
冬の思い出の写真をまとめています。
小学校6年
卒業までのカウントダウンカレンダー作成
中学校3年
第3回総合テスト
県スキー大会1日目結果
中学男子5kmクラシカル
1位(本校3年)、2位(本校3年)、3位(本校1年)、8位(本校1年)、10位(本校1年)
中学女子3kmクラシカル
1位(本校3年)、3位(本校1年)
中学男子大回転
2位(本校3年)、4位(本校1年)、5位(本校1年)、9位(本校1年)
中学女子大回転
7位(本校1年)、8位(本校2年)、9位(本校2年)
1月10日(火)
今日から3学期が始まります。
始業式では校長先生から、うさぎ年は飛躍の年であり挑戦していってほしいこと、白山市が世界ジオパークとして認定される見通しであることなどのお話がありました。
小学校の集会では先生から、3学期の学校生活を通して、たくましく、明るく、心の優し子を目指していきましょうというお話がありました。
小学校1年
算数 10ずつまとめて数を数えています。
小学校2年
算数 かけ算練習
小学校3年
国語 書き初め
算数 復習テスト
小学校4年
国語 書き初め
小学校5年
国語 書き初め
国語 自分が好きな詩を見つけ、交流しています。
小学校6年
国語 書き初め
今年の目標 中学生になってがんばりたいことを絵馬に書いています。
中学校1年
国語 書き初め
中学校3年
国語 書き初め
数学
保健室前の掲示が新しくなっています。おみくじも引けます。
みんな元気そうで何よりでした。3学期の初日が終わろうとしています。
1月9日(月)
連休中にスキー大会に本校生徒が出場し、活躍しています。
クロスカントリースキー県選手権大会
男子5位 女子3位
北國杯争奪スキー大会
大回転 3,4,5,6位
1月7日(土)
北國杯争奪スキー大会クロスカントリー競技に本校生徒が出場しました。
成績
中学男子5km 1位、2位、3位
中学女子3km 1位