Address : 〒929-1312 石川県羽咋郡宝達志水町上田キ50 Tel : 0767-28-2101 Fax : 0767-28-4313
HP-Address : https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houdae/home E-mail : web-hos@hodatsushimizu.jp
☆平日の勤務時間は、8:10~16:40となっています。電話でのご連絡の場合は、この時間帯でお願いいたします。
☆平日の時間外・土日・祝日に連絡がある場合は,町役場(29-3111)へおかけください。
☆登校日の欠席連絡は、マチコミメールでお知らせください。
活動の様子
3月2日 全校で縦割りドッジボール!!!
インフルエンザで延期になっていた6年生企画の最終日。大変盛り上がりました。
3月2日 最後の委員会活動!!!
今年度最後の委員会活動。6年生が今日も後輩をリードしてくれています。ありがとう。
3月2日 鹿島少年自然の家のみなさんへ!!!
先日、鹿島少年自然の家で、1・2年生が生活科の学習で雪遊びを体験しました。お世話になった職員のみなさんにお礼のお手紙を書きました。もうすぐお届けします。
職員のみなさん、ありがとうございました。
3月2日 小中連携 ピア・サポート!!!
宝達中の本校卒業生から、6年生宛にアドバイスのカードが届きました。6年生のいろいろな疑問にとてもわかりやすく答えていただきました。ありがとうございます。
3月2日 卒業式に備えて!!!
大同木工さんが体育館の扉を修理してくださいました。これで、卒業式を気持ちよく迎えることができます。ありがとうございます。
3月2日【SDG's】新聞を活用して対話トレーニング!!!
6年生が、今日の対話トレーニングに新聞を活用して取り組んでいました。ちょうど、北國子ども新聞が届いたので使わせていただきました。
3月2日 3月の挨拶運動2日目!!!
今日は6人の当番の子どもたちと池島先生に立っていただきました。
3月1日 6年生を送る会の動画をアップロードしました!!!
6年生を送る会の動画をアップロードしました。予行と本番の2バージョンあります。 ⇒ 保護者ページからご覧ください。
3月1日 1年・5年学級だよりを発行しました!!!
1年・5年学級だよりを掲載しました。⇒
保護者ページからご覧ください。
3月1日 3月の挨拶運動1日目!!!
3月の挨拶運動1日目。児童4名と越後先生です。
2月28日 ひだまりの学級だよりを発行しました!!!
学級だより「ひだまり12 0228」を発行しました ⇒ 保護者ページからご覧ください。
2月28日 3月の行事予定を発行しました!!!
3月の行事予定を発行しました。⇒ 3月行事予定.pdf
2月28日【SDG's】これは何という動物の…???
お食事中の方は、閲覧をご遠慮ください。
暖かくなってきて、運動場に写真のようなものがアチコチに。
さてこれは?
ノウサギのフンだと思います。まだ、お目にかかったことはないですが。宝達小の子どもたちはしょっちゅう見ているのかしら???
2月27日【SDG's】6年 巣箱作りをしました!!!
本校は、「緑の少年団」に登録しています。また、「愛鳥モデル校」「野鳥愛護校」にも指定されています。今年度は、巣箱作りに取り組みました。野鳥がたくさん来てくれるといいですね。
2月27日 5年 椎茸植菌体験活動!!!
本校5年生の伝統行事、「椎茸植菌体験活動」です。中能登森林組合の職員の方々を講師にお迎えし、シイノキの原木に椎茸の種駒を打ち込む作業をご指導いただきました。1年後が楽しみですね。
2月21日 4年 総合 視覚障害と盲導犬について学びました!!!
4年生は総合的な学習の時間に、福祉の学習をしています。今日は、視覚に障害のある方を講師にお招きし、講師の先生の日頃の生活や盲導犬について教えていただきました。
【重要】インフルエンザの感染防止にご協力願います!!!
関係各位
先週末よりインフルエンザに感染する児童が増えてきています。新型コロナウイルス感染症の感染はやや落ち着いてきていますが、感染拡大の中心がインフルエンザに置き換わっているとの指摘もあります。引き続き新型コロナウイルス感染症の感染防止・拡大防止対策を行っていただくことで、インフルエンザの感染防止にもなるかと思いますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、インフルエンザとの関連はわかりませんが、今週に入り頭痛を訴える児童も増えていることもお知らせいたします。
校長 村田 浩彦
2月20日 6年 学級だよりを掲載しました!!!
6年学級だより「飛翔」を掲載しました。保護者ページからご覧ください。
2月17日 1・4年 学級だよりを掲載します!!!
1・4年の学級だよりを掲載しました。保護者ページからご覧ください。
2月16日 1・2年 雪遊び(2校交流)
本校と押水第一小の1・2年生が合同で中能登町の鹿島少年自然の家へ雪遊び体験に行ってきました。前日に降雪があり、雪質は最高でした。そり遊びや雪合戦などをして交流しました。
2月15日 6年生を送る会がありました!!!
早いもので、今年度の「6年生を送る会」がありました。1〜5年生は、6年生の前で発表するは初めてですが、どの学年も自信を持って発表していたと思います。これまでの集会と比べて声がすごくしっかり出ていたと思います。大勢の前での発表をこれからも大切にしていきます。また、ご出席いただきました、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
2月14日【SDG's】本校は芸術作品の宝庫???
本校(統合前の小学校)出身の有名な友禅作家の先生が、本校に寄贈されている別の友禅作家の先生の日本画をご覧になりたいということで来校されました。同行された町長や教育長に、統合の前に保存と活用をお願いされていました。現在在籍している子どもたちには、身近にある貴重な芸術作品に触れる機会を大切することについてお話したいと思います。
2月13日 6年 感謝の気持ちを表します④!!!
6年生から在校生への「ありがとうカード」5年生版!
2月13日 2年 図工 あなのむこうはふしぎなせかい!!!
どんな世界が広がっているのかな?2年生の子どもたちがそれぞれの想像の世界を表現しました。ご来校の際にご覧ください。
2月10日 校内なわとび大会の動画をアップロードしました!!!
校内なわとび大会の動画をアップロードしました。保護者専用ホームページからご覧ください。⇒ こちら
2月10日 6年 英語で伝えます!!!
お昼休みに、6年生が英語のプレゼンテーションを披露してくれました。宝達小学校の思い出「My Memory」を英語で観客に伝えました。
2月10日 6年 感謝の気持ちを表します③!!!
6年生の感謝のお手紙、「4年生向け」です。
2月10日 わかば号Ⅱ世がやってきた!!!
今日は、44名の児童の利用がありました。今年度のわかば号の訪問はあと2回なので、できるだけたくさん借りてほしいと思います。
2月10日 6年 梅田さんの読み聞かせ!!!
今週の「梅田さんの読み聞かせ」は、今日の6年生が最終日です。さすが6年生、とても落ち着いた態度で聞くことができました。
2月10日 4年 人権擁護委員による人権教室!!!
先日の大雪・断水のため延期になっていた、人権擁護委員の方々による人権教室がありました。長谷川さん、太田さん、國井さん、井上さん、津田さんの5名の方々から、紙芝居や講話、詩の朗読などを通して、人権意識を高めることの大切さについて教えていただきました。
2月10日 5年 算数 正多角形のとくちょうは!!!
5年生が算数で正多角形の特徴について話し合っていました。これまでの学習を生かして、辺の長さや角の大きさに目をつけて説明していました。5年生らしい姿でした。
2月10日 新しい動画をアップロードしました!!!
2月10日 最後の追い込みです!!!
いよいよ来週に迫った「6年生を送る会」。どの学年も最後の追い込みです。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞお楽しみに。
2月10日 保健だより2月号を掲載しました!!!
保健だより2月号を掲載しました ⇒ こちら
2月9日【SDG's】宝達小学校が紹介されました!!!
本校には、ELMO(エルモ)さんの「電子黒板」を配置していただいています。電子黒板は、子どもたちの学習に大変効果的です。また、プログラミングの学習でも、プログラミング教材「Root(ルート)」を活用させていただきました。この度、そのプログラミング学習の様子がELMOさんのリーフレットで紹介されました。その一部を許可を得て、掲載させていただきます。以下のとおりです。
2月9日 2月の委員会活動!!!
今年度の委員会活動も大詰めです。子どもたちが、より良い学校生活を送ることができるために、話し合っています。少し時間がかかって大変ですが、高学年の子どもたちが粘り強く中学年の子どもたちをリードしています。
2月9日【SDG's】図書委員会 おすすめはこれ!!!
図書委員会が「おすすめの本」の取組をしています。学年向けの本を袋に入れ、おすすめの本を紹介しています。どんな本が入っているのかな?
2月9日 卒業式・入学式に向けて!!!
はやくも卒業式・入学式の看板が登場です。今から少しずつ準備を進めていきます。
2月9日【SDG's】本校は「愛鳥モデル校」です!!!
本校は、令和2年より「愛鳥モデル校」に指定されています(5年間)。図書室には、「鳥のコーナー」が設置されています。6年生がもうすぐ、「巣箱」か「バードフィーダー(餌台)」を作ってくれる予定です。
2月9日 6年 感謝の気持ちを表します②!!!
6年生から2・3年生への感謝のお手紙が送られました。
2月9日 4年 理科 相手意識をもって!!!
自分の意見は相手意識をもって説明します。必ず前に出て根拠を明確にして説明します。聞き手も話し手の意図を考えながら聞きます。4年理科の授業では、水蒸気のある場所について意見を交わす場面が見られました。
2月9日 1年 上手に練習できました!!!
各クラスでは、6年生を送る会の練習の追い込みに頑張っています。1年生も体育館で元気に声を出していました。
2月9日 6年 卒業式で披露します!!!
6年生が卒業式に向けて、毎日合唱練習に取り組んでいます。日に日に上達しています。本番では素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう。保護者の皆さん、地域の皆さん、お楽しみに。
2月9日 2・3年 新聞を活用します!!!
本校では、毎週木曜日の朝学習の時間に、「対話トレーニング」に取り組んでいます。子どもたちがより意欲的に取り組めるようテーマも工夫しています。
2・3年生は、先日「日本経済新聞」に掲載された宝達志水町等の紹介記事をもとに、「ライダーに宝達志水町のみりょくをつたえよう」をテーマに話し合いました。
2月9日 5年 梅田さんの読み聞かせ!!!
インフルエンザの患者が全国的に増加しています。本校の5年生は、今日は元気に全員が登校できました。梅田さんの読み聞かせをしっかり聞いていました。
2月8日 1年 生活科 昔遊びで交流!!!
1年生が生活科で昔遊びについて学習しています。今日は、2年生がゲストティーチャーで昔遊びを教えてくれていました。
2月8日 2・3年 6年生を送る会の練習!!!
今日も6年生を送る会の練習を頑張っています。2・3年生は合奏を披露してくれるようです。
2月8日 4年 梅田さんの読み聞かせ!!!
今日も梅田さんの読み聞かせがありました。いつもは元気な4年生も、読み聞かせの間は静かに聞いています。
2月7日 2・3年学級だより、4年学級だよりを掲載しました!!!
2・3年学級だより、4年学級だよりを掲載しました。⇒ こちら
2月7日 6年 感謝の気持ちを表します①!!!
今週は「生活目標強化週間」です。6年生は、卒業を前に各学年に感謝の気持ちを伝える企画をしました。今日は1年生にプレゼント!!
mapfanより引用
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |