いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

全国学校給食週間が終わりました

毎年、1月24日~30日は、給食について理解を深めてもらうことを目的とした「全国学校給食週間」が設けられています。

この期間は給食も特別メニューになることが多いですが、今年は、珠洲市内の小中学校で統一メニューを実施しました。
今年は、「初めての給食」と「珠洲市と珠洲市の姉妹都市」がテーマになっています。
宝立小中学校でも、毎日テーマにそったメニューの実施と、保健委員によるメニューの紹介を行いました。

1/24 初めて給食

明治時代の初めての給食を再現した献立。
おにぎりだ!と子どもたちは喜んでいました。
「味付けはどれも塩ですか?」という鋭い質問もありました。

1/27 北海道メニュー(姉妹都市メニュー)

北海道のから揚げみたいなメニュー「ザンギ」。
授業でも話題に上がっていました。

1/28 新潟県メニュー(姉妹都市メニュー)

ピリ辛味の「かんずり風炒め」と「のっぺい汁」。
冬に嬉しいあったまるメニューでした。

1/29 島根県メニュー(姉妹都市メニュー)

地元産のあごだしを使った「えんむすびごはん(炊き込みごはん)」と「松江おでん」。
「ごはん、おかわり食べたい」の言葉においしかったのだな~と感じました。

1/30 珠洲市メニュー

ラストは、地産地消給食。
「能登牛の牛丼」と「のと115のみそ汁」で珠洲のおいしさを堪能しました。

1/31 おまけのふりかけ

29日のあごだしの出し殻で手作りのあごだしふりかけを用意しました。
ふだんは魚が苦手な人も、これなら食べてくれます。